![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:34 総数:299008 |
京キッズRUNの練習がスタート
今日から京キッズRUNの練習が始まりました。月・水・金は朝は8時半から、午後は16時15分から練習します。頑張る6年生の姿はすてきです。
![]() ![]() ![]() 1年 どんぐりひろいと・・・
先日中央公園にどんぐりひろいに行きました。向島藤の木小学校の1年生とも一緒に遊ぶこともできました。そして、今はどんぐりを使って遊び道具を作っています。
![]() ![]() 11月朝会・児童朝会
11月朝会・児童朝会の様子です。
今月は、26日に行われる学習発表会に向けた全校合唱の練習をしました。 また、5・6年生が参加した学童大音楽会の様子を全校で視聴しました。 ![]() ![]() 3年図工 クミクミックス
図工では段ボールをつかい、組子の要領で色々なものに見立てながら組み立てて遊びました。段ボールでテレビをつくったよ!段ボールで家を建てたい!
ボンドやテープを使わずに、切り目を入れながら組み立てて楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 2年生活 向島図書館へ
生活科の学習で向島図書館を訪れました。
司書さんにインタビューをしました。図書館のことやお仕事のことを詳しく教えてくださいました。 また、館内には学校の図書室にはない本もたくさんあり、ルールを守りながら楽しく見学することができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 茶道教室
6年生が茶道に挑戦しました。地域の女性会の方にお世話になり、茶道を学びました。和菓子の食べ方やお抹茶の点て方を教わりながら味わうことができました。
![]() ![]() ![]() 4年 体育出前授業
4年生では体力向上を目的に体を動かす楽しさが味わえるような「マイ遊び」を紹介してくださいました。子どもたちは夢中になって活動していました。どの子たちもとってもいい笑顔で取り組めました。
![]() ![]() ![]() 防犯訓練を実施しました
今日は防犯訓練をしました。
伏見警察署の方に来ていただいて、2時間目に全校で実施し、放課後にも教職員のみで研修を行いました。 安心・安全な学校、地域であってほしいですね。 ![]() ![]() 5年 花背山の家35
学校に到着しました。
体育館で解散式を行っています。 楽しかった思い出を、ぜひお家で聞いてみてください。 ![]() ![]() 5年 花背山の家34
今からバスに乗ります。この後はすぐーるでお知らせします。
![]() |
|