![]() |
最新更新日:2019/12/13 |
本日: 昨日:53 総数:202997 |
国語科の様子2![]() ![]() ![]() 国語科の様子1
国語科「うみのかくれんぼ」の学習では,自分で選んだ生き物を調べ発表しました。
![]() ![]() 生活科の学習![]() ![]() 生活科の様子
生活科の学習では,「しゃぼんだま」で遊びました。息の入れ方など調整して工夫して膨らませる様子が見られました。
![]() ![]() 体育の様子![]() ![]() ![]() 集団演技をします。楽しみにしていてください。 算数科の学習![]() ![]() ![]() 生活科の様子![]() ![]() ![]() かげの様子![]() ![]() かげはどんな風にできているのか,どんなところだとかげはなくなるのか,逃げるときはどうやって逃げたらつかまりにくいのか,色々な気付きがあったようでした。 いい天気だったので,国語でならっている「ちいちゃんのかげおくり」のかげおくりにも挑戦してみましたが,うまくいった人は少なかったようなので,また挑戦してみようと思います。 体育 五色の舞
はじめてハッピを着て踊りました。
着ると踊りにくいようです。 ![]() ![]() ![]() 町たんけんに出かけました。
数回に分けて,校区をまわりました。
知らなかった店や,行ったことのある店,初めて行く場所など, 発見がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() |
|