![]() |
最新更新日:2021/01/25 |
本日: 昨日:48 総数:225314 |
学年集会
学年集会では,1組・2組・くすのきの担任の先生が自己紹介をしました。
くすのき学級の菅田先生は,ご自分のお名前を紹介されました。 「菅田という字は,「姿」ではありません」 「菅田将暉と同じだけど,すだではありません」 1組の太田直人先生は,バスケで培ったスーパージャンプを披露してくださいました。 飛べば天井に手がつくらしいスーパージャンプ。 さて,ついたのでしょうか?! 結果はお子さんにお聞きください。 これから1年,よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() 総合 わたしのすきな木
総合では,自然環境に関することを一年間学んでいきます。
一年間通して,「わたしのすきな木」というテーマで,向島小学校にある一本の木を観察していきます。 まず中学生が作成した見本を教室で見ました。 「え,これ絵?」 「写真やん」 「葉っぱすご!」 と驚くほどのハイクオリティーの見本を見たみんな。 早速外へ出て自分のすきな木を選びます。 くすのきや桜,キョウチクトウなどの木を選んでいました。 葉っぱや桜を一つ一つ細かく描かれた絵や,幹の根本の方が太くだんだん上にいくほど細くして描かれている絵などがありました。 ![]() ![]() ![]() 折り染めを体験しよう!
習字の半紙を使って,折り染めにチャレンジしました。
人それぞれ色合いが異なり,とてもきれいに仕上がっていました。 明日は,その半紙に習字で文字を書きます。 授業参観の日に掲示しますので,ご覧いただければと思います。 ![]() ![]() ![]() 授業スタートです!
最高学年としての勉強が始まりました。
算数では,線対称の図形について学習を深めています。 何度も何度も図形を折りながら一生懸命考えていました。 ![]() ![]() ![]() 入学式![]() ![]() まるでお祝いしているかのように,すばらしい天気で,桜も見事に咲いていました。 6年生に手をひかれて入場してきた1年生。 どんな小学校生活が始まるのでしょうか。 ドキドキわくわくですね。 少し前まで1年生だった子たちが,2年生として立派にお祝いの言葉と演奏を披露してくれました。 ご入学おめでとうございます! 新学期が始まりました!
今日から新学期です。
まず着任式がありました。 春は別れの季節でもありますが出会いの季節でもあります。 新しい先生がたくさん着任されました。 新6年生が向島小学校のことを新しい先生に教えてくれました。 続いて,始業式が行われました。 みなさん,進級おめでとうございます! 明日からも元気に登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() 学校評価結果等もうすぐ新学期!
桜の花がもうすぐ,満開を迎えそうです。いよいよ,来週から新学期が始まります。元気いっぱいの子どもたちの笑顔を見るのがとても楽しみです。ピカピカの1年生も入学します。
教職員一同で子どもたちを迎える準備を整えています。 ![]() ![]() ![]() |
|