京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:46
総数:281261
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び ともに高め合う 向島の子  〜愛があふれる向島小学校〜

防災の月 9月

画像1画像2
風が心地良く、秋らしくなってきました。9月も下旬となります。関東大震災があった今月は,防災の月となっています。向島小学校でも、家庭教育講座・学校保健委員会で学校薬剤師丸橋正典先生に「いざというとき役に立つ防災の話」をご講義いただきました。
いざという時必要になる「飲み水」の確保、感染防止のための「排泄」の工夫、救急時の対応として「AED」「トリアージ」について話を聞き、全教員と希望された保護者様全員が「いざという時」を想定することができました。
いざという時、自分や大切な家族を守るために、今、何を準備して、何をしておきますか?

中間フレサがありました

画像1画像2
 13日(木)に縦割り活動(中間フレサ)がありました。
 子ども達はグループに分かれて元気に運動場で鬼ごっこやドッヂボール,体育館でゴールにむけてシュートをしていました。
 6年生も低学年をうまくサポートしながら仲良く遊ぶことができました。
 

あいさつ

 あいさつ運動最終日でした。
 みんな元気よく学校に登校してきてくれています。自分からあいさつできる人も増えています。あいさつ週間が終わっても,自分から元気よくたくさんの人にあいさつができるように心がけてほしいです。もっともっと向島小学校にあいさつの花がさきますように!

画像1
画像2

あいさつしよう!

画像1
 今日より,東門のところに立ってあいさつ運動をおこないました。
 自分からあいさつをしてくれる人,元気よくあいさつをかえしてくれる人,恥ずかしいのか小声の人などいろいろです。
 自分からあいさつができると,あいさつの花で向島小学校がいっぱいになりますよね。学校だけでなく,地域でもきちんとあいさつができるといいですよね。

画像2

計画委員から

画像1
 今週の委員会活動で,あいさつのポスターを作成しました。
 来週は,向島あいさつ週間です。代表委員さんと計画委員が東門に立ってあいさつ運動をします。元気よく自分からあいさつをしてくれる人がたくさんになるといいなと思っています。自分からあいさつができると気持ちいい一日になりますよね!
 向島小学校に,あいさつの花がたくさん咲きますようにー。

合同委員会活動

画像1画像2画像3
まだまだ暑いですが、実りの秋「トマト収穫祭」を栽培委員会・保健委員会合同で行いました。5月から育てたトマトの「りりこ」は13kgを超える収穫で,昨日からトマトソースを作り、3グループに分かれてピザとスパゲッティを作りました。「すっぱいなあ」「あとから甘くなるな」など今まで食べたトマトの味とはちょっと違いを感じながら、食べていました。自分たちで作ったトマトを自分たちで調理して食べることで、食べることの大切さや命の大切さを感じる良い機会になったと思います。

実りの・・・・・!

画像1画像2
9月とはいえ、まだまだ暑い日が続きますが、少しずつ秋の気配を感じます。夏休み前から委員会で育てていたトマト「りりこ」も収穫を終え、いよいよ明日は調理していただく日「トマト収穫祭」です。前日から休み時間、放課後と積極的に活動してくれました。5月からの大事に育ててきたトマトをしっかり味わって、学んでほしいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島小学校
〒612-8121
京都市伏見区向島善阿弥町2-3
TEL:075-601-8221
FAX:075-601-8222
E-mail: mukaijima-s@edu.city.kyoto.jp