京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up18
昨日:60
総数:626141
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

3年 理科

『音のふしぎ』
音の大きさが変わると,もののふるえ方はどのように変わるかな?
予想を立て,実験をしながら確かめました。
画像1
画像2
画像3

3年 学級活動

来週のお楽しみ会で何をするかグループで話し合いました。いすとりゲームやけん玉などいろんな意見が出ましたね。
画像1
画像2

3年 社会科

 京都市のまちの様子はいつ頃変わったかについて学習しました。昭和の中頃に,人口や観光客が増え,京都駅もどんどん大きくなっていく様子を写真から読み取りました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科

 京都市の様子と移り変わりについて学習しています。
 今年は出かける機会も少なくなっているので,現在の様子については地図や画像を使ってどんな様子かな?と体感しました。
画像1
画像2
画像3

3年 体育科

 とび箱の学習をしています。自分に応じた高さのとび箱に挑戦しています。
画像1
画像2
画像3

3年 きらりタイム

 今月のきらりタイムのテーマは『怒りとうまく付き合う方法について』でした。
 まずは,自分の怒りがどんな時にどのようにでるのかを考え,そこから対処の仕方について考えました。
 イライラした時には,爆発する前に,まずは「ストップ!」と立ち止まり,考え,相手の話も聞いて,自分の思いを伝えることが大切ですね。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

 虫眼鏡を使って光を集め,明るさやあたたかさについて調べました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

『太陽の光』
 太陽の光を鏡で反射させて,集めると明るさはどうなるかな?グループ毎に実験をして確かめました。
画像1
画像2
画像3

3年 社会科

 学校にある消防設備を学習してから実際に探しに行きました。火災報知器や消火器,消火バケツやベル,防火シャッターや防火扉などたくさんの消防設備があることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

3年 算数科

2桁×1桁のかけざんを学習しました。数え棒を使って計算方法を考えることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp