![]() |
最新更新日:2025/11/26 |
|
本日: 昨日:45 総数:655334 |
6年生 明治時代
江戸時代から明治時代への変化を話し合いました。
![]() ![]() ![]() 5年生 社会科
日本は、どこからどのようなものを輸入しているのでしょうか。
調べて確認し合いました。 ![]() ![]() 4年生 ペアでの教え合い
それぞれの課題について、ペアで話し合いました。
![]() ![]() ![]() 3年生 社会科
「わたしの町のよいところ」
地図アプリを使って、町のよいところを紹介するための準備をしました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 算数科
長さを測って、両手を広げた長さを出し合います。
「1m」についても、学習しました。 ![]() ![]() ![]() 1年生 おはなしづくり
たし算ひき算のカード、ランダムで届きました。
その式を見て、お話づくりをしています。 もうすっかり、ロイロノートでの学習にも慣れています。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 楽しく学習
たし算のアプリを楽しむチーム。
先生も交えて盛り上がっています。 作品展の準備も始まっています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 ハンナリーズから
バスケットボールチーム、ハンナリーズから社員や選手の方が来られました。
社員の方から環境に関するお話を聞いたり、選手の方とバスケットボールを楽しんだりしました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 給食も
お世話になったハンナリーズの選手と一緒に楽しく給食をいただきました。
ハンナリーズのマスコット「はんニャリン」は猫ちゃんです! サンマのかわり煮、きっと大好物だったのでしょう。 「はんニャリン」も羨ましそうでした! ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科
今週もどんどん彫り進みます。
完成が近づいてきました。 ![]() ![]() ![]() |
|