京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:77
総数:627381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

1年生 学習会

夏休みも朝からプリント学習や読書をがんばっています。
画像1
画像2
画像3

1年生 なかよし集会2

画像1
画像2
画像3
司会の2年生のお姉さんお兄さんからやくそくを聞いて、2人ずつ2年生の作ったおばけやしきに…「キャー」という怖がる声が聞こえてきたと思ったら、お化け屋敷から出てきた1年生には笑顔がありました。「たのしかったね♪」口々にそんな声が聞こえてきました。

1年生 なかよし集会1

画像1
画像2
画像3
4時間目いつも通り授業を始めようと用意していたら…いきなり2年生が現れて「1年生に楽しんでもらうために作って用意したのできてください。」となにやら招待をしてくれました!1年生は「なになに〜。」とわくわくうきうき。いつもより廊下に並ぶのも早いです。2年生についていくと、そこには笑顔で2年生が出迎えてくれていました。なにが始まるのでしょうか…

1年生 国語科「大きなかぶ」音読発表会

国語科の「大きなかぶ」の音読発表会をしました。みんなで音読をしながら,文章に合わせて動作化し,一生懸命かぶをぬく様子を表現しました。楽しみながらお話を味わうことができましたね。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「とけい」

画像1
画像2
画像3
1年生は時計の学習が始まりました。今日は時計をよもうのめあてで、一人ひとつ小さい時計をもち操作しながらの学習でした。30分とも読めますが、「はん」という読み方もあること、短い針と長い針のしくみなどたくさん知りました。

1年生 国語科「大きなかぶ」

班で相談して役割を決めています。おじいさんも,おばあさんも,まごも,いぬも,ねこも,ねずみもみんな大切な登場人物ですね。仲よく決めることができたかな。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科

数図ブロックを動かしながら,ひき算について考えています。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「ちがいを考えよう」

画像1
画像2
画像3
今日は、「ちがい」を考えるときは、ひきざんそれともたしざんなのかみんなで考えました。自分はこう思う、こう考えたということをみんなのほうを見て上手に発表できました。聞く側も聞き方名人ですね。

1年 生活科「なつ だいすき」

生活科では,夏を楽しむ体験をしました。ペットボトルの水を飛ばしたり,水で地面に絵を描いたりしました。一生けん命描いても,すぐに乾いてしまうくらい暑かったですね。夏をしっかり楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語「音読発表会」

画像1
画像2
画像3
1年生はおむすびころりんの音読発表会をしました。班で動作をいれたりと、読み方を工夫していました。聞く側は、読んでいる班のお友だちのいいところ探しをして最後に感想を伝えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/31 全校たてわり醍醐山登山(弁当)
2/2 5年生音楽鑑賞教室
2/3 雪山チャレンジ(予定)
2/5 朝会 委員会

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp