京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up42
昨日:60
総数:626165
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

土曜学習 手作り凧工作

寒い朝でしたが,8時40分から漢字検定・計算検定に向けて学習会をしました。

10時からは,茶道体験教室と手作り凧工作を行いました。
寒空の中,子どもたちは元気いっぱい凧あげをしました。
1年生からは,「初めて凧あげをして楽しかった!」という声が聞こえました。
画像1
画像2
画像3

そうじの時間

みんなで協力して学校中をきれいにしています。
きれいに過ごすことで,気持ちもすっきりとがんばることができますね。
画像1
画像2

表彰

画像1画像2
今日の朝会で、表彰が2つありました。
一つ目は、醍醐中央図書館「子ども作品展」の表彰。
二つ目は、人権啓発絵画・ポスター・標語の表彰。

代表の児童はしっかり礼をして受け取っていました。一人一人の活躍が嬉しいです。これを励みに自信をつけていってほしいと思います。

朝会

いよいよ2018年が始まりました。
1時間目は朝会です。計画委員会の子達が司会をし、スムーズに進行してくれました。

校長先生のお話は以前から何度も話されている「凡事徹底」について。メジャーリーガーのイチロー選手を例に出してわかりやすく教えてもらいました。

やればできる子ども達。集団に流されず、当たり前のことを当たり前にできるよう、これからも声をかけていきます。お家でも、学習準備・宿題・自主学習等、また、目をかけてあげてください。よろしくお願い致します。
画像1
画像2

3年生 学習会

来週から学校が再開します。
それぞれ宿題や自主学習など自分の課題に取り組みました。
宿題が終わった子どもたちは,机をピカピカにしていました。
ピカピカにしてから新年をスタートです。
画像1
画像2
画像3

朝会

 校長先生から「凡事徹底(ぼんじてってい)」についてのお話がありました。当たり前のことを当たり前にする。常に教職員でいい続けています。

 また、6年生の吉岡先生からは、冬休みに向けての「は・ひ・ふ・へ・ほ」のお話がありました。

 は…早寝早起き朝ごはん
 ひ…火の用心
 ふ…不審者に気をつける
 へ…勉強をがんばる
 ほ…本気でする・本を読む

 「お金の使い方」、「風邪予防」についても計画委員会から劇を交えて伝えてくれました。

 お家でも、「冬休みをどのように過ごすか」親子でゆっくり話し合ってみて下さい。
画像1

スマイル遊び

中間休みにスマイル遊び(たてわり遊び)がありました。
みんなで遊んでいると寒さも忘れ、大はしゃぎ。たてわりグループの仲もだいぶ深まってきました。
画像1
画像2

2017京都府マスターズ綱引交流大会

昨日17日に京都府マスターズ綱引交流大会に参加しました。
おしくも入賞とはなりませんでしたが,練習の成果を出し,
全力で取り組むことができました。
テレビ取材も受けました。
画像1
画像2
画像3

ジャンピングフェスティバル

今日は,赤・白の11〜15班が3分間の長縄跳びを行い,記録をとりました。昨日までは,赤:666回,白:689回で,白がリードしていました。今日の結果を合わせた累計は,お昼の放送で発表されます。
画像1
画像2

スマイル集会

 スマイル集会。先生からの1分間スピーチで,公庄先生が一人一人が「思いやりをもつ」「友だちのことをよく知る」ことについて,振り返ってみてくださいと話されました。互いが相手のことを気づかうことが大切ですね。
 また,たてわり班で「醍醐山登山」の合言葉を考えました。つかれた時,どのような合言葉があれば,力がわいてくるかを考えています。
 
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/13 土曜学習(学習・茶道・凧づくり)
1/15 委員会
1/16 避難訓練予定
1/18 科学センター学習5年

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp