京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:60
総数:626123
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

4組のページ  野菜のなえを観察しました

4月24日(水)

 4組では生活単元学習で「野菜を育てよう」に取り組みます。
 野菜作りを通して,成長の様子に関心を持ち,生命をもつ生き物を大切にする心を育てていきたいと思っています。
 今日は,今週に植えるナス・オクラ・きゅうり・ミニトマトのなえを観察することにしました。
 子どもたちは,葉の色や形・大きさ・手ざわりなどを観察します。
「先生,葉の色は濃い緑です」「形は剣みたいやなー」「葉の大きさは6センチです」
 高学年の児童は定規やルーペを使って観察しています。
「先生っ!この白い毛のようなものは何ですか?」6年生の児童が,ルーペで葉を観察したときに気づきました。
 ギモンをもちながら学習を進めていくこともとても大切なことです。近々,学校園になえを植える予定です。
画像1画像2

4組のページ 春のふれんどタイム

4月22日(月)

 今日は,10時から池田東小学校で,支部10校の育成学級の春のレクリエーション「春のふれんどタイム」が実施されました。

 本校の4名の子どもたちも元気に参加しました。

 一人一人の自己紹介や歌、ゲームなど楽しく交流の時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

4組のページ  学級目標が決まりました

4月21日(日)

 4組さんの教室をのぞくと,大きく学級目標がはり出されていました。みんなで考えた目標です。そして,白板には,参観日でがんばった「こいのぼり」が4匹泳いでいました。
画像1

4組のページ  学級代表は?

4月12日(金)

 今日は朝の時間を利用して,学級代表を決めました。

 学級代表になると,児童会の話し合いに参加しなければなりません。

 今年の4組の学級代表は?? 一人一人意見を出して,話し合いで決定しました。

 「6年生は最後の年だから,学級代表でがんばってほしいです。」

 「みんなをまとめるのは,やはり6年生がいいです。」など,しっかり考えた意見を出してくれました。

 一方,6年生は遠慮して最初は渋っていましたが,みんなからの推薦を受けて,最後は「やります!」と力強く返事をしていました。

 
画像1

4組のページ  よく走りました!

4月10日(水)

 4校時に体育をしました。まずはけじめが大事です。
 あいさつをしてからはじめます。今日は,運動場を3周走った後,50メートル走の記録を測りました。
 久しぶりに走ったので,ちょっとしんどかったです。でも全員最後までがんばりぬきました。
画像1
画像2

4組のページ  朝の会

4月9日(火)

 朝の会で一人一人,1分間スピーチをしました。昨日の出来事をとてもわかりやすく発表してくれました。
 その後の先生のお話も,目を見てしっかり聞いていました。4人そろっていい雰囲気です。

 
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 家庭訪問 第4日目
5/1 体力テスト 家庭訪問 第5日目
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp