京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up23
昨日:95
総数:627612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

家庭科クラブ(初釜) その2

1月31日(月)

 家庭科クラブの子どもたちが,地域女性会の7名の方々に茶道を教えていただきました。
 お茶の点て方やお茶やお菓子のいただき方・簡単な作法など,茶道の基本的な内容を教えていただきました。また,お茶碗やお棗(なつめ)・茶さじなどの茶器についてもお話していただきました。
 最後の質問コーナーではいろいろな質問が出て,子どもたちにとっては日本の文化にふれるとても良い時間になりました。
画像1
画像2
画像3

家庭科クラブ(初釜) その1

1月31日(月)

 今日の6時間目のクラブ活動で,家庭科クラブの子どもたちを対象に,女性会の方々が初釜を実施してくださいました。
 子どもたちのために,午前中から準備をしてくださいました。
 めったにない経験です。茶道のすばらしさを少しでも感じてほしいです。
画像1
画像2
画像3

雪山チャレンジ その2

1月29日(土)

 9時30分ごろに,『花脊山の家』に到着し,雪遊びの活動の説明を受けた後,それぞれ思い思いの活動をしました。
 天気もよく,新雪の中で,そり遊びをする子や雪合戦を楽しむ子・坂を転がって遊ぶ子・雪の穴を掘る子など,思い思いに活動を楽しんでいました。
 特に,大きな事故やケガもなく,楽しい思い出をお土産に,予定通りの活動を済ませて,5時10分ごろに学校へ帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

雪山チャレンジ その1

1月29日(土)

 5・6年生の希望者対象の「雪山チャレンジ」を『花脊山の家』で実施しました。
 朝7時に学校を出発して,花脊峠を過ぎるとまるで雪国のような景色が広がり,子どもたちは大きな歓声を上げていました。
画像1
画像2
画像3

支部巡回展

1月28日(金)

1月31日(月)から2月3日(木)まで、
本校で支部巡回展の作品が掲示されます。
放課後、みんなでその準備を行いました。

伏見東支部の10校の作品が本校に集まりました。
力作をぜひ、ご覧下さい。
画像1

寒いけど、元気いっぱい!

1月27日(木)

毎日寒い日が続きます。
でも、子どもたちは元気いっぱい!

体育館では、3年生が跳び箱の学習に取り組んでいました。
運動場では、4年生が力いっぱいリレーをしています。

元気いっぱいの子どもたちの姿は、見ていて本当に気持ちいいですね。

画像1
画像2
画像3

先生たちの勉強会

1月26日(水)
 
 本校では,定期的に担任が模擬授業を行い,みんなで教材研究をしています。
 指導者と子ども役に分かれて45分通して授業を行い,事後話し合いを持ちます。
 
 今日は3年生の国語の模擬授業を行いました。いろいろシュミレーション授業を練り上げていきます。
 模擬授業を行うことで、「こうすればよいのでは」という具体的な解決策が見つかりやすいです。

画像1
画像2

そうじをがんばっています!

1月26日(水)

3年生は、本当にそうじをがんばります。

今週、北校舎担当の子どもたちが、中庭のすのこの下の汚れに気付き、
毎日1〜2枚ずつすのこをどかして、その下を掃いてくれています。

北風が吹きぬける中庭で、一生懸命そうじをする姿に感激しました!

画像1
画像2
画像3

クラブ活動

画像1
画像2
画像3
外はとても寒いですが,子どもたちは元気にクラブ活動をしています。

児童集会

1月24日(月)

 1校時に1月の児童集会がありました。

 恒例の先生による1分間スピーチは,教務の先生が中学時代に同級生だった有名なバレーボール選手のお話しをされました。
 子どもたちは,とても興味を持って聞きいっていました。

 そして,給食委員会や集会委員会の発表やクイズがありました。

画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/1 日本料理に学ぶ6年公開授業 給食週間
2/2 音楽鑑賞教室5年
2/4 エコライフ授業5年 支部研究発表会
2/5 土曜学習
2/6 大文字駅伝大会
2/7 朝会 中間マラソン開始 委員会活動

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp