京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up33
昨日:60
総数:626156
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

4年ページ  参観授業

画像1
画像2
 10月16日(金)
 参観授業でした、1組は図工,2組は道徳にがんばりました。

消防署見学

画像1画像2
 10月6日(火)2〜4時間目に、醍醐消防分署へ社会見学に行ってきました。
 はじめに消防士さんからのお話、次にはしご車の見学、最後に自由時間という見学の流れでした。
 はしご車の見学では、35Mの高さまではしごを伸ばしてもらい、実際にその高さを見せていただきました。子どもたちからは「ええー」や「うおー」などという驚きの声が聞こえてきました。
 その後の自由時間では、消防車に乗せてもらったり、人工呼吸の訓練を見せてもらったり、質問をしたりと、消防士さんたちのご配慮のおかげで、有意義な時間を過ごすことができました。今回の見学をきっかけに、将来の消防士さんが出てくるかも…です。
 醍醐消防分署のみなさま、お忙しい中ありがとうございました。 

4年のページ 大きくなったかな?身体計測

 9月24日(木)
 5連休明けに身体計測がありました。春からどれだけ成長したかな?みんな興味津津でメモリを気にしていました。
画像1

4年のページ 醍醐ふれあいプラザ「大縄跳び大会」に向けて

 来月9月20日(日)に毎年恒例の醍醐地域のイベント「醍醐ふれあいプラザ」が本校校区の折戸公園を中心に開催されます。
 昨年は,太閤行列に参加し,醍醐寺で花見踊りを踊り拍手喝采を受けました。今年は,お神輿を担いで街を練り歩きます。そして,小学校10校対抗の「大縄跳び大会」にも出場します。
 「大縄跳び大会」には,本校は学校行事の関係で5年6年の参加が少ないので,4年生が中心になって出場します。他校は6年生が中心なので,なかなか勝てませんが,今年は100回跳ぶことを目指しています。休み時間に練習が始まりました。
画像1

4年のページ 夏休みが終わりました。

 8月25日(火)
 楽しかった夏休みが終わりました。いろいろな思い出を心のたんすにしまって,さあ,気持ち新たにがんばりましょう。
画像1
画像2

4年のページ 学習会の様子

画像1画像2
 毎日楽しく勉強しています。わからないことがあれば先生に気軽に聞いていい雰囲気での学習会です。

「みさきの家」からの木はがきは届いているかな?

 4年生・6年生の自然体験宿泊学習「みさきの家」はすばらしい思い出を残して終わりましたが,みさきの家から家族に木はがきを送る活動がありました。22日に投函しましたので,たぶんもう着いていると思います。
 4年生・6年生の子どもたちは,どんな思いでそのはがきを読んでいるのでしょうね。
画像1

4年・6年のページ 明日から「みさきの家」!

 4年生・6年生の皆さんへ
 いよいよ明日から2泊3日で「みさきの家」に出発します。準備はできていますね。もう一度,自分で持ち物点検をしてください。
 明日は,少し早いですが7時15分運動場に集合です。5分前行動でお願いします。バスは7時30分発車します。
 時間に遅れないように全員が集合し,元気に出発したいと思います。「早寝・早起き・朝ごはん」を忘れないように!
 保護者の皆様には,お弁当作り等お世話になりますが何卒よろしくお願いいたします。
 
 

4年・6年生のみなさんへ 準備OKですか??

 21日(火)からの「みさきの家」に向けて,持ち物の準備はOKですか?スーパーの袋等に小分けして,自分の手で確認しながら用意してくださいね。お家の方をたよっていると,「みさきの家」に行ってからどこに何が入っているかわからなくなりますよ。常に持つ小さなナップザックには,「お弁当・水筒・ハンカチ・はなかみ・しおり・筆記具・かさ(かさ)」を入れておくこと。その他はすべて大きなリュックの中に入れます。

4年のページ クラスの出来事を授業教材にしました。

 道徳の時間,クラスで起こったことを教材にし「大切なもの」という授業を行いました。子どもたちは,とても身近な問題として感じ,お互いの気持ちを理解し意欲的に授業にのぞんでいました。
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/3 あけぼの保育園入園式
4/5 中山保育園入園式
4/6 教職員着任式・始業式・入学式  栗陵中学校入学式(午後)

学校だより

学校評価

おしらせ

学校生活の約束

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp