京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:77
総数:626007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

6年 社会科

 聖徳太子の国づくりについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

6年 体育科

 例年のように組体操はできないので,一人技を中心に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

6年 小学校英語

画像1
画像2
今日は中学校の先生に来ていただき,学習をしました。

「季節や日本の祭りなどでどんなことが行われているか。」
英語での表し方を,学習しました。

6年 理科

 自由研究のふり返りをしました。
 問題解決の力が付くように,自分たちが行った自由研究をふり返って,よかった点や改善点を見つけていきました。また,6年生として下級生のお手本となるような作品になるように,修正や推敲を行いました。ぜひ,作品展でご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作科

人の動きをどう表そうかな?
友だちにポーズを取ってもらったり,写真を参考にしながら,下描きを描きました。
画像1
画像2
画像3

6年 図画工作科 「お話の絵」

画像1
画像2
お話を聞いて,想像を膨らまし絵を描いていきます。

今日は,お話を選び,どんな絵にしようか構図などを考えました。

作品の出来上がりが楽しみです。

6年 音楽科

 感染防止対策として卓上シールドを設置し,歌唱をしました。久しぶりに子どもたちのきれいな歌声が聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

6年 大掃除

 2学期を気持ちよくスタートできるように,大掃除をしました。自分たちで分担しながら,手際よく進めていました。
画像1
画像2
画像3

児童会生徒会交流会2

 各校,学校再開後,感染症予防対策のため制約が増え,できなくなったことがたくさんある中,友だちと会える喜びを感じていることが学校の様子としてあげられました。
 今後,あいさつ運動をよりよい取組としていくためにどうすればよいのかについても話し合いました。
画像1
画像2
画像3

児童会生徒会交流会

 児童会のメンバー2名が,中学校で行われる児童会生徒会交流会に参加しました。
 交流会では,自己紹介に始まり,休校が明けてからの学校の様子や,小中合同で行ったあいさつ運動の様子,今後の改善点などについて話し合いました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp