京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:34
総数:628382
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

5年長期宿泊学習情報28

9月9日(木)

 <朝食の後片付け>

   食事の後は,片付けです。

   みんなで協力して,使ったものをきれいにします。

   その後、昼食用のトウモロコシの皮をむきました。



画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報27

9月9日(木)

 <朝の風景>

   どの班も,元気に楽しく朝食を食べています。

   お天気も回復して,今日の活動も楽しめそうです。



画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報26

9月9日(木)

 <朝食完成!!>

   ベーコンエッグが出来ました。

   気持ちのいい朝に,友だちと楽しく会話をしながら,

   おいしい朝食をとっています。

画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報25

9月9日(木)

 <朝食準備>

   朝から野外炊事です!

   早く食べられるように協力しています!!

画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報24

9月9日(木)

<3日目の朝>

 おはようございます!

 少し肌寒いですが,今日はいいお天気になりそうな空です。
画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報23

9月9日(木)

 <起床時間>

  昨夜は,ぐっすり眠れたかな?

  どの子も少し眠そうですが,早速自分たちが使ったシーツを協力してたたんでいます。

画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報22

9月8日(水)

 <班別ファイヤー>
  
  各班に分かれて話し合いをしています。

  今までのこと,これからのことをいろいろと真剣に話し合っています。



画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報21

9月8日(水)

 夕食のメニューは,ハンバーグ・エビフライサラダです。

 自分たちで作ったものは,とってもおいしいで〜す!!

画像1
画像2
画像3

5年長期宿泊学習情報20

9月8日(水)

 それぞれのグループで,おいしそうな夕食が,出来上がりました。
 それでは,いただきま〜す!!



画像1
画像2

5年長期宿泊学習情報19

9月8日(水)

 八桝小学校での野外炊事が始まりました。
 どのかまどからも,煙が立ち上がっています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了 卒業式リハーサル
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春休み

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp