![]() |
最新更新日:2025/07/08 |
本日: 昨日:57 総数:648585 |
5年生 社会科![]() ![]() 5年生 社会科
米の主な産地について学習しました。
![]() ![]() ![]() 5.6年生 狂言教室
5.6年生は「ようこそアーティスト」の学習で、狂言について学習しました。
実際に狂言師さんにお越しいただき、最初に、狂言について教えていただきました。 背筋がすっと伸び、滑舌の良いよく通る声。 暑い体育館の中でも汗をかいたり、汗をぬぐったり・・・ということもされません。 プロ魂を感じながらの学習でした。 室町時代の「おわらい」と聞いて、腑に落ちた様子の子どもたちでした。 ![]() ![]() ![]() 5年生 英語![]() ![]() 5年生 生活アンケート
1学期ももうすぐ終わります。
明日からは、個人懇談会も始まります。 1学期をふり返って、学校生活や家庭生活をふり返る「生活アンケート」に答えていました。 保護者の皆様向けのアンケートへのご回答もよろしくお願いします! ![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科![]() ![]() 5年 非行防止教室![]() ![]() ![]() 5年生 漢字テスト
掃除の後の学びタイムに漢字テストをがんばりました。
![]() 5年生 調理実習
ゆでたまごに挑戦!
山の家での野外炊事を経て、手際もよくなっている5年生です。 ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科
□を使った式で表して、計算しました。
廊下には、一人ずつメダカを観察しながら育てている「(ペットボトルの)メダカ水槽」があります。 ![]() ![]() ![]() |
|