京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up7
昨日:77
総数:627388
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

複数指導体制や個別指導で基礎学力の定着を! 子どもたちに意欲づけを!

4月20日(水)

 本校は,普段の授業を担任一人でするのでなく,できるかぎり複数体制で子どもたちを指導しています。
 1年2年には,まなび教育担当(いわゆる副担任)の先生や支援員の先生が入っています。3年生以上には,専科の先生やフリーの先生,そして,総合育成支援員の先生が手分けして入り込み指導をしています。
 また,「通級指導教室」では,学習に困りを持っている子どもたちを抽出して個別指導も行っています。
 今日は,3つの教室で3人体制の授業をしていました。個々の子どもたちに関わってやれることができます。
 毎日,毎時ではありませんが,醍醐西の子どもたちの基礎学力向上のためにできる限り,複数体制で取り組みたいと思っています。
 この上は,家庭でも学習する習慣(宿題だけでなく,読書や復習など)がつけば,理解が早まり,勉強が面白くなって,もっと「わかりたいという意欲」が出てくると思います。
 どうぞ,ご家庭でも時間を決めて,毎日勉強する習慣を!「声かけ」していただけたらと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

雨の集団登校

4月20日(水)

 連日の雨で,子どもたちは運動場が使えないのでかわいそうな1日のなりそうです。

 でも,今日も時間通り,集団登校でやってきました。雨のせいか?「おはようございます」のあいさつのテンションが少し低めでした。こんな日こそ,明るく元気にふるまいたいですね。
画像1
画像2

春の雨!

4月20日(水)

 ここ2〜3日,雨が続いています。この時期の雨は,「穀雨」というそうです。

 田畑の準備が整い、それに合わせて春の雨の降るころで,穀物の成長を助ける雨のことである。『暦便覧』には「春雨降りて百穀を生化すればなり」と記されている。(ウィキペディアより)

 正門の桜もほぼ散りました。わずかにがんばっている桜の花もありますが,今日,明日には散ってしまうでしょうね。
 桜に代わって,外環状線の街路樹「いちょう」にかわいい新緑の新葉が顔を出してきました。


画像1
画像2

班長がんばっています

4月19日(火)

 新学期になってから,集団登校の様子がよくなっています。新班長さん副班長さんががんばっています。特に今週は,登校調べがあるので遅刻も少ないようです。

 子ども見まもり隊の方に見守られながら,横断歩道を渡り,歩道もきちんと並んで登校している班が増えています。

 自分たちの安全のために,これからもがんばってほしいです。

 もちろん,「おはようございます!」のあいさつは、忘れないようにね!
画像1
画像2

元の生活に戻ります

4月18日(月)

 元気を回復したウサギの「ミル」を夕方,獣医さんに診てもらいました。すっかりきれいに腫瘍は取れていますが,患部はまだ固いしこりが残っているとのことです。再発の恐れ??はありますが,食欲もあるので,元の飼育小屋での生活に戻してOKの許可がでました。まずはよかったよかった!
 新しい飼育委員会の子どもたちも決まったので,世話をしっかりしてくださいね。これからも元気でいてほしいです。
画像1

委員会活動が始まります

4月18日(月)

 今日は,第1回委員会活動です。5年6年の子どもたちが,各委員会に分かれて委員長・副委員長を決定し,仕事内容の確認をしました。

 委員会活動は,奉仕活動,勤労活動であり,そして,責任ある当番活動でもあります。そういった意味では,教科の学習より大事な部分を持っています。楽しい学校作りのためには欠かせない活動です。
 どの委員会も1年間継続して取り組んでくれることを期待しています。

 今年の委員会は,「計画委員会」「集会委員会」「飼育委員会」「放送委員会」「求職委員会」「図書委員会」「保険委員会」「運動委員会」「環境委員会」の9つです。
画像1
画像2

元気になりました!

4月17日(日)

 お腹に大きな腫瘍ができて入院中だった,ウサギの「ミル」が元気になりました。

 今朝見てみると,ピンポン玉の大きさだった腫瘍が,すっかりなくなっています。獣医さんの結束治療がよかったのか?腫瘍部分だけ壊死して取れてしまったようです。
 食欲もあり,飼育小屋に戻してやりました。仲のよいウサギの「ムートン」と4日ぶりに一緒になりうれしそうにしていました。

 ただ,新しく来た「ララ」と「キキ」との仲が悪く,けんかをしてしまうので,飼育小屋の中を仕切って様子を見ています。
 明日,もう一度獣医さんに診ていただきます。
画像1

上醍醐寺に登ってきました

4月16日(土)

 午後から,遠足担当の先生が,450メートルの醍醐山「上醍醐寺」に登りました。

 2週間前にも登りましたが,今秋から冬にかけて,子どもたちと登ろうか?という計画があります
 子どもたちの自然に触れる体験活動,そして,忍耐力を培うことを目的にしています。学校から頂上まで,約1時間の道のりで汗びっしょりになりましたが,気持ちよい達成感がありました。
 まだ,計画段階で本決まりではありませんが,これから,検討していきたいと思っています。
 また,ご意見があればお聞かせください。
画像1
画像2
画像3

早くも「こいのぼり」が泳いでいます

4月16日(土)

 土曜学習が終わってから,地域をパトロールしていると,中山保育園に早くも「こいのぼり」が泳いでいました。

 醍醐地域で一番早いこいのぼりかも??中山保育園の教職員のみなさんは,子どもたちのために,一生懸命されていますね。本校もがんばらないと!
画像1

人権啓発街頭パレード

4月16日(土)

 今日は,京都市PTA連絡協議会主催・人づくり21世紀委員会共催による「人権啓発街頭パレード・街頭啓発」が開催されました。
 京都市役所前広場をスタートし,四条河原町から円山公園までパレードしました。本校からも参加しました。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 平成24年度 着任式・始業式・入学式

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp