京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:38
総数:626010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

防犯もためのパトロール車が増えました。

画像1
 9月4日(金)
 昨日も,ミニパト巡回を紹介しましたが,地域住民や子どもたちの安全を守るための巡回パトロール車が増えました。黄色い大きなステッカーと青色ランプを点した車が5台認可されたそうです。防犯推進のために,醍醐地域を巡回していただきます。ご苦労様です。

いつもありがとうございます。ミニパトの巡回!

画像1
 醍醐地域には,地域の防犯や子どもたちを事故から守るために「ミニパト」が走っています。毎朝醍醐地域を巡回していただいています。
 住みよい醍醐の街作りは住民の力で!そして醍醐の子どもたちの安全も地域の方々の応援で!というすばらしい取組です。本当にありがとうございます。
 地域の皆様に負けないように,学校も子どもたちの健全な育成のために学習指導や規律ある生活習慣作りにがんばります。

1年6年仲良く話し合い!

画像1
画像2
 9月3日(木)
 来週9日(水)自由参観日の午後から児童会主催の恒例行事「醍醐西ふれあいパーク」が実施されます。「おばけやしき」あり「豆つかみ」あり「輪投げ」あり,いろいろと工夫された出し物を子どもたちは考えています。
 今年も縦割り活動で行います。今日は,1年生と6年生がペアー学年として出し物について話しあいました。6年生が1年生をうまくリードして楽しく話し合い活動ができました。

部活動がんばりました。

9月2日(水)
 今日は部活動「相撲」「卓球」「タグラグビー」「柔道」の日です。
 どの部活動も秋の交流会に向け,しっかり目標をもってがんばっています。
画像1
画像2
画像3

緑のカーテン情報

 9月2日(水)
 夏の間,日陰を作ってくれてエコ活動に貢献してくれた「緑のカーテン」が8月末頃から,少し元気がなくなってきています。葉の色が薄くなってきているようです。まだ枯れるには時期が早いです。9月いっぱいぐらいまでは活躍してほしいと思っています。
 今日は肥料をたしてたっぷり水まきをしました。
画像1

防災の日 避難訓練を実施しました。(訂正版)

画像1
画像2
画像3
 9月1日(火)
  1923年 (大正12年) 9月1日 午前11時58分32秒,関東大震災が起こりました。この地震により、死者・行方不明者10万5千余り、家屋の全壊10万9千、焼失21万2千という未曾有の大災害がもたらされました。
 この悲しい出来事を教訓に,9月1日は「防災の日」として,全国で防災訓練が実施されています。
 本校も京都市総合防災訓練に合わせて,大地震を想定した避難訓練を実施しました。
 子どもたちは真剣に取り組み,避難開始から約5分で運動場に全員避難を完了しました。
 予知できない地震は大変怖いです。ご家庭でも,大きな地震が起こったときはどうしたらいいのか?を話しあっておいてくださいね。醍醐西小学校は避難場所になることも覚えておいてください。

給食当番はマスクをすることになりました。

 9月1日(火)
 醍醐地域に新型インフルエンザの感染者が出たことは昨日お伝えしました。本校児童には,感染者は出ていません。しかし,学校として予防を強化し,「うがい・手洗い」の徹底と接触感染を予防のため,給食当番はマスクをつけて配膳することになりました。ペーパータオルを利用してマスクを作り,毎日取り替えます。当分はこの使い捨てマスク着用します。ご家庭でマスクを用意されている場合は,それを使用してもらっても結構です。ご理解,ご協力をお願いします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/3 あけぼの保育園入園式
4/5 中山保育園入園式
4/6 教職員着任式・始業式・入学式  栗陵中学校入学式(午後)

学校だより

学校評価

おしらせ

学校生活の約束

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp