![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650479 |
1年生 おってたてたら
紙を立てた形から、切ったり書いたりして、たくさん作っていました。
![]() ![]() ![]() 3くみ 畑の作物も
観察していた青虫がさなぎになりました。
畑で育てているキュウリが、大きな実をつけました。 ![]() ![]() ![]() 1.2年生 水遊びスタート
今日も気温が上がり、絶好のプール日和となりました。
1.2年生の子どもたちは、膝くらいの深さの低水位で「みずあそび」を楽しみました。 安全のためのバディを組み、プールでの学習のルールをしっかりと確かめながら安全第一で学習に取り組んでいきます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 夏を涼しくさわやかに![]() ![]() 風鈴、打ち水、緑のカーテン・・・など10個以上の工夫を出し合っていました。 5年生 社会科
梅雨や台風の気候の特色について確かめました。
季節によって吹く風の種類も違うようです。 南東から…北西から… ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科
リズム伴奏のおもしろさに注目して、友だちと楽しく演奏しています。
![]() ![]() ![]() 4年生 いろんな木の実
リズム楽器を、踊るように演奏しています。
楽しそうですね。 ![]() ![]() ![]() 3年生の前の廊下には
理科の学習で育てている生き物がたくさんいます。
水の中にいるのは? ![]() ![]() ![]() 3年生 図工科
先週の続きで、描いた絵を立てて組み立てる作品です。
![]() ![]() ![]() 2年生 国語科
見つけたものを紹介する文章を書きました。
![]() ![]() ![]() |
|