京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up4
昨日:49
総数:650497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

3年生 夏の自由研究に向けて

今年は何に取り組もうかな!
画像1
画像2
画像3

3.4年生 水泳スタート

画像1
画像2
水位が高くなり、今日から中学年も学習が始まりました。

安全の確認を徹底してからの入水です。

2年生 深くなりました

1年生との「水遊び」の学習です。

前回までは低水位での学習でしたが、今日からは各学年の体格に合わせた深さで学習をしていきます。

胸のあたりまで届いた水に、嬉しそうな子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

1年生 すてきな歌声

1年生の歌声は、とても元気いっぱいです。

今日は「すてきなともだち」のレコーディングをして自分たちでも聴いてみました。

とても、素敵な歌声です。
画像1
画像2
画像3

3くみ 1年生の音楽

「ぶんぶんぶん」のリズムを太鼓でもあらわしてみました。
画像1

1年生 先生たちにインタビュー

5月に2年生とのなかよしペアで学校探検をした1年生。

今度は、自分たちでいろいろな部屋へ行き、教職員にインタビューをして、その様子を動画におさめました。

他の部屋に行った友だちと、今後交流をしていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科

きれいな音色で、リコーダーの演奏をしていました。
画像1
画像2

5年生 道徳

「やさしいユウちゃん」という教材です。

相手のための親切について考えていました。
画像1
画像2

4年生 理科

「電気のはたらき」のテストをがんばっていました。

テストに向けて、自主学習を頑張ってきた子たちもたくさんいました。

素晴らしい、学習意欲です。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科

ハンドベースボールで盛り上がっています。

いつも上靴がきちんと揃えられていて、とても気持ちがいいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp