京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up22
昨日:52
総数:652355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の「運動会」は、10月24日(金)です。予備日は、10月28日(火)です。よろしくお願いいたします。

5年生 山の家に向けて

画像1
画像2
係での活動や準備が進んでいます。

4年生 音読

国語科「一つの花」の音読をしました。友だちと声を合わせ、心をひとつにして読みました。
画像1
画像2
画像3

3年生 算数科

画像1
画像2
時計の読み方の復習をしました。

時刻を正しく読んで、次の学習につなげましょう。

第1回メディアコントロールデイ

6月5日(木)は、第1回メディアコントロールデイでした。

2年生は、目標が達成できたかどうかふり返りをしました。

次のメディアコントロールデイは、11月の予定です。
画像1
画像2
画像3

1年生 ぶんぶんぶん

「ぶんぶんぶん」の曲に合わせて、タンブリンでリズム打ちをしました。

グループごとに「タタ」のリズムに挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 てつぼうあそび

安心して技に挑戦できるように、鉄棒の下にマットを敷いて安全対策をしています。

順番もきちんと守りながら取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

3くみ わかりやすく

ロイロノートを使って、伝えたいことが伝わるように工夫しています。
画像1
画像2

係活動

画像1
画像2
中間休みに、図書係の子たちが読み聞かせをしてくれました。クラスの友だちが楽しめる本を選んで、とても上手に読んでくれました。

スマイルあそび

たてわりのスマイルグループで遊ぶ「スマイルあそび」でした。

運動場や体育館など、活動場所は皆の意見をまとめながら、リーダーが考えています。

次の遊びを決めて、ふり返りをして終了です。

今日はどんどん気温が上がってきたため、短時間でしたが、グループの絆を深めました。
画像1
画像2
画像3

ロング昼休み

今日は、ロング昼休みでした。

たてわりのスマイルグループで、仲良く遊びました。

みんなが楽しめるように、お互いが工夫していました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp