京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up18
昨日:52
総数:652351
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
今年度の「運動会」は、10月24日(金)です。予備日は、10月28日(火)です。よろしくお願いいたします。

4年生 理科

乾電池の数やつなぎ方と電流の大きさにはどんな関係があるのかを調べています。

直列つなぎや、並列つなぎ、電池の数をかえてグループで協力して実験を進めます。
画像1
画像2
画像3

3年生 ハンドベースボール

アドバイスをし合って、楽しく試合をしています。
画像1
画像2
画像3

2年生 ふしぎなたまご

世界で一つだけのたまご。

中から飛び出してくるのは何かな?
画像1
画像2
画像3

山の家19

フライングディスクゴルフの続きです。
画像1
画像2

山の家18

今日初めの活動。
フライングディスクゴルフ。
初めは投げ方がわからず悪戦苦闘している様子も見られましたが、少しずつ投げ方にも慣れてきました。
画像1
画像2
画像3

山の家17

画像1
画像2
画像3
朝食です。
みんなしっかりと食べています。

山の家16

画像1
画像2
朝の集い。
みんな時間を守って集合することができました。
朝の集いの後は少し時間があったので、カードゲームをして過ごしている子どももいました。
今日は、フライングディスクゴルフ、アスレチック、スコアオリエンテーリング、キャンプファイヤーを予定しています。

山の家15

今日一日の振り返り。
代表の児童が、魚の命をいただいたこと、野外炊事で協力したこと、山の家の施設が思ったよりも大きく広かったことなどを発表しました。
画像1
画像2
画像3

山の家14

画像1
画像2
入浴の後は、ナイトハイク。
昼間とは違う夜の静けさ、暗闇を体感しました。

山の家13

画像1
自分たちで捕まえて、自分たちでさばいた魚もおいしくいただきました。
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp