![]() |
最新更新日:2025/10/01 |
本日: 昨日:53 総数:652798 |
5.6年生 運動会に向けて
運動会、団体演技の練習です。
今日は動きの説明を受けて、自分たちでも確認をしました。 やる気に満ち溢れていました!! ![]() ![]() ![]() 5.6年生 運動会に向けて
団体演技の練習、いよいよスタートです。
![]() ![]() ![]() 1年生 おおきさくらべ
理科室で水を使って、容器に入る量を比べています。
![]() ![]() ![]() たてわり給食
今日のたてわり給食は、白の2グループでした。
和やかに食べていました! ![]() ![]() ![]() 6年生 なかよし
いつもなかよし6年生。
すき間の時間にも「なんでもバスケット」で盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() 5年生 英語
町にある建物や施設を英語で伝えよう。
![]() ![]() ![]() 4年生 音楽科
いろいろな音のひびきを楽しもう。
ロイロノートを使って、感想を書きました。 ![]() ![]() ![]() 3.4年生 京炎そでふれ
3年生と4年生、力を合わせて踊ります!
![]() ![]() ![]() 3.4年生 京炎そでふれ
中学年の団体演技の練習が始まっています。
大学生がゲストティーチャーとして、教えに来てくれました。 真剣な眼差しです! ![]() ![]() ![]() 2年生 始まっています!
2年生の算数科といえば!
全て大切ですが、なんといっても「九九」を覚えることです。 これからの様々な学習につながる「九九」 学習の始まりの姿勢からも、やる気がみなぎっています! めあてが素早く書けたら、九九カードを使って九九を唱えます。 学校のみんなで2年生を応援しています! ![]() ![]() ![]() |
|