京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:27
総数:627457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月15日(土)土曜参観・引き渡し訓練

3年生 巻尺を使って

画像1
画像2
画像3
算数科「長さ」の学習です。

木の幹、総合遊具の滑り台の長さ、鉄棒、廊下等々、巻尺の特ちょうを生かしながら、積極的にグループで協力して長さをはかっていました。

4年生 ハードル走

画像1
画像2
画像3
体育館で、ハードルを跨ぎ越す練習をしました。

グループで映像を撮りながら、より素早く、低く跨ぎ越すためのポイントについて話し合いながら活動していました。

5年生 ありがとうの花

画像1
画像2
音楽科の学習です。

声が重なり合う美しさを意識し,遠くまで届く響き渡る声で歌うことができました。

6年生 円の面積

画像1
画像2
画像3
算数科の学習です。

これまでに習った三角形や四角形の面積を活用して、円の面積の求め方について話し合いました。

3くみ 仕上げ

画像1
画像2
夏休みの自由研究の総仕上げ!

取り組んだことを思い出しながら、ていねいに仕上げていました。

1年生 おむすびころりん

画像1
画像2
画像3
国語科の学習です。

本題に入る前に、先生から質問。

「みんなが知っているむかしばなしは?」

ももたろう、おやゆびひめ、3まいのおふだ、・・・

今まで読んだたくさんの昔話を発表しようと、クラスみんなのかわいらしい手が元気よく挙がっていました。

2年生 かさ

画像1
画像2
算数科の学習です。

ペットボトルには、1Lますでどのくらいの水が入っているのか確かめました。

「1Lより多いぞ!」

「1Lと半分くらいかな・・・」

「L(リットル)以外に、mL(ミリリットル)って聞いたことがあるよ!」

具体物を使うことで、身近にあるものと結び付けて学習に取り組むことができているようです。

3年生 せんりつのとくちょうを感じ取ろう

画像1
画像2
画像3
音楽科の学習です。

2学期最初の音楽は、鍵盤ハーモニカで大演奏!

繰り返し練習することで、ドレミの指使いもスムーズに演奏することができました。

4年生 そうじ分担

画像1
学級活動です。

2学期のそうじ場所の確認や分担、そうじをすることの意義について
話し合いました。

何事も自分たちで責任をもってやり遂げることの大切さについて再確認していました。

5年生 水産業のさかんな地域

画像1
画像2
社会科の学習です。

「スーパーの鮮魚コーナーで見かけるものは?」
クラスで交流しました。

水産業が我々の生活にとても身近な存在であることに、これまでの生活経験から気付いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp