京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up7
昨日:60
総数:626130
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

6年 きらりタイム

 今月のきらりタイムのテーマは,『友だちとの関係を深める』でした。
 高学年になると,自分の短所についてもそれぞれ気づいています。しかし,短所は言いかえると長所にもなります。例えば,『がんこ』は『意思がとても強い』,『マイペース』は『落ち着いている』というように言いかえることができます。
 友だちに短所を長所に言いかえてもらうことで,うれしい気もちになり自分を認めてあげる体験になりました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

 絵の具とインクを水に溶かす実験をしました。『溶ける』や『混ざる』の違いについても学習することができました。
画像1
画像2

3年 算数科

2桁×1桁のかけざんを学習しました。数え棒を使って計算方法を考えることができました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 国語科

今日の漢字は『汗』と『疲』です。いろいろイメージをふくらませて学習しています。
画像1
画像2

持久走大会2

 高学年は,順位や勝敗だけでなく,自分なりに最後までがんばりきれることや今までの記録を超えられたかどうかなど,気もちの面でも子ども達の成長が見られた持久走大会でした。
画像1
画像2
画像3

持久走大会1

 晴天に恵まれて持久走大会を実施しました。それぞれ,自分の記録に挑戦しながらがんばりきることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 国語科

 国語科で『くじらぐも』の学習をしています。運動場に出ると,くじらぐものような大きな雲を発見しました。みんなで,お話のように「天までとどけ,1,2,3。」とジャンプしました。
画像1
画像2

3年 理科

 方位磁針の使い方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

3くみ 国語科

 今日の漢字は『熊』です。熊についてのイメージを広げながら,学習しています。漢字だけでなく,ことばの意味も含めてしっかりと理解できるようになっていますね。
画像1
画像2
画像3

5年 算数科

 図形の面積の求め方について学習を進めています。三角形と平行四辺形の面積の求め方について復習した後,今日は台形の面積の求め方について学習しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

小中一貫教育構想図等

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp