京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up36
昨日:77
総数:626007
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

3くみ 国語科

文字を並び替えて,かくれたことばを探しています。
画像1
画像2
画像3

1年 きらめきタイム

 スマホやゲーム,パソコンを使う時に気をつけることについて学習しました。お家の人との約束を守って使えるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2年 まちたんけん

画像1
画像2
画像3
 3日(金),2年生は2度目のまち探検に出かけました。「1年生に醍醐西小学校区を紹介する」ということを目的に,どんな建物があるか,どんな場所なのか,何があるかなどを見つけながら探検しました。1年生があっと驚くような発見ができたかな!?

児童会本部指導開始

 本校では,児童会活動をより活発にしていきたいと考えています。6日(月)に,今年度の第1回児童会本部会を行いました。
 「児童会本部」とは,各委員会の委員長と代表委員会の児童が,それぞれの委員会活動の状況を報告したり,取り組みをすり合わせたりしていきます。そして,何よりの目標は「自分たちの手で醍醐西小学校をよりよい学校にしていくこと」です。
 今回も6年生が中心となってたくさんの意見を出していました。話し合いの進め方についてはまだまだ課題がありますが,出だしとしては上々だったのではないかと思います。
 「自分たちで行う」ということを大切にして,醍醐西小学校のあらゆる活動について,子どもたち一人一人が,人任せではなく自分事としてとらえていけるようにしていきたいと思います。
画像1
画像2

2年 きらめきタイム

 今月のきらめきタイムは,情報モラルに関する学習です。
 2年生では,『テレビを見る時間やゲームをする時間はどのくらいがいいのかな?』ということをねらいとして,話し合いました。
 アンケートを取ると,テレビやゲームについては1〜2時間程度の使用と答えた児童が多く見られました。また,タブレットでは動画を見ると,ついつい楽しくなってしまい,やめられない場合があります。その結果,寝不足になるなど,体調面への影響も出る場合もあります。
 それぞれの家庭で,ルールを決めている場合もあるようです。『週末だけ』『午後○時まで』『○○が終わったら』と決めることで,見すぎない,やりすぎないように調節しているようです。
 ご家庭でも,メディアの使用について今一度話し合っていただけると幸いです。
画像1
画像2
画像3

4年 社会科

 火事から暮らしを守るという単元で消防士の仕事について学習しました。消防士がどうやって、どんな思いで活躍しているのかを知ることができました。
画像1
画像2

心と体のアンケート

 学校再開後,約1か月が経ちました。子どもたちもようやく学校のリズムに慣れてきたように感じます。また,その反面,少しずつ疲れが見えてきた子どもたちもいます。
 今回2回目のアンケートをきっかけに,子どもたちの変化を見逃さないようにしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

3くみ 学級活動

 次回のロング昼休みではどんな遊びをしようかな?
 みんなで話し合っています。
画像1

5年 国語科

 都道府県の漢字を復習しています。しっかり覚えているかな?
画像1
画像2
画像3

1年 国語科

 『ぶんをつくろう』
 主語と述語を使って,「だれ・何が,どうした。」という文を作りました。
 
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp