京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up19
昨日:61
総数:625913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

3年 国語科

遊び・言葉・食べ物など隣の国の文化を見つけるには、どのように学習をすすめたら良いのかを考えました。
画像1
画像2

6年 理科

5つの水溶液には何が溶けているのかな?
見た目,においを観察した後,熱して蒸発させ,考察しました。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科

 小数の筆算は,どう書けばいいかな?話し合いながら学習しました。
画像1
画像2
画像3

2年 体育科

 グループで相談しながら,いろいろな遊び方を試しています。
画像1
画像2
画像3

6年 きらりタイム

 今月のきらりタイムは,『自分の気もちの伝え方』のパート3です。
 メールで友だちから断るべき内容がきた時に,どのように返信するかについて考えました。結果,相手も自分も大切にする表現には答えがないからこそ難しく,相手を困らせる内容のことを自分が送信しないことの大切さも感じました。
画像1
画像2
画像3

2年 きらりタイム

 今月のきらりタイムは,『たのみ方』と『断り方』です。
みんなで話し合った結果,
頼む時は,
・相手が困らないか考える
・理由を言う。
・お願いする。
・返事を聞くまで待つ 
断る時は,
・先に「ごめんね。」と伝える。
・理由を言う。
・断る。
・代わりにできること(「今度一緒に○○しよう。」など)を伝える。
ということが大切だとわかりました。
画像1
画像2
画像3

1年 きらりタイム

 今月のきらりタイムは「謝り方」について学習しました。
 どうすれば,「ごめんね。」が相手に伝わるかな?というめあてで話し合いました。
 みんなで話し合った結果,
・「○○して,ごめんね。」と理由を伝える。
・頭を下げて言う。
・真剣な顔で言う。
・姿勢を正す。
・目を合わせて言う。
・聞こえる声で言う。
ということが大切だとわかりました。
実際に練習してみると,相手にきちんと伝わるように言えましたね。みんなにっこり笑顔でした。
画像1
画像2
画像3

4年 算数科

 小数の筆算について学習しました。
画像1
画像2
画像3

5年 総合的な学習

 自分の長所について話し合いました。
画像1
画像2
画像3

3年 総合的な学習

 朝鮮や韓国の食べ物,学校,服装,その他知っていることについて話し合いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp