京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up32
昨日:60
総数:626155
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

5年 理科

 『ベンハムごま』を作りました。描いた模様が,回すと形や色が変わります。みんな楽しみながら学習を進めていました。
画像1
画像2
画像3

5年 国語科

『なまえ つけてよ』の学習が始まりました。今日は,初めて読んだ感想を書きました。
画像1
画像2

4年 学活

 学級をよりよくする係活動について話し合っています。自分たちですごしやすい素敵なクラスにしていってほしいですね。
画像1
画像2

3年 体育科

 50m走のタイムを測定しています。スタートの姿勢やコツを教えてもらい,かっこよく走っています。
画像1
画像2
画像3

2年 国語科

『ふきのとう』の学習が始まりました。やるき満々でノートもとても丁寧に書いています。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科

 初めての体育。着替え方から練習です。脱いだ服もしっかり片づけて外に出て並ぶ練習をしました。
画像1
画像2
画像3

3くみ そうじ

 新しい学年を新鮮な気持ちでスタートするためにみんなでそうじを行いました。3くみでは,今年もそうじをがんばります。
画像1

5年 学級開き・新しい教科書

画像1
画像2
画像3
 2組では,ビンゴゲームをして盛り上がっていました。新しいクラスの友だちのことを少し知ることができたようです。
 1組では,新しい教科書をみんなで配っていました。もらった教科書を興味津々で読んでいました。

4年生 学級通信

 4年生は,今年の学級通信「サザンカ」をみんなで読んでいました。「サザンカ」にはどのような意味がこめられているのでしょう。ぜひ,考えてみてください。
画像1

3年 学級開き〜クラスのルール〜

 3年生の学級開きの様子です。3年生では,クラスのルールをみんなで確認しました。ルールは一緒に過ごすみんながより気持ちよく過ごすためにあるものです。そしてそれは,思いやりの心やマナーでもあります。それらを子どもたちが学んでいくことも大切なことです。2年生のときに醍醐西タイムで発表した「思いやり」。その「思いやり」がいつも教室にもあふれる学級になってほしいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp