京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:60
総数:626131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

2年 国語「ふきのとう」

画像1
画像2
画像3
竹のはっぱ,雪,お日様,ふきのとう,はるかぜと登場人物で5つのグループに分けて,音読をしました。そのあとは,物語表の書き方について学習しました。

3くみ 「友だちになるために」

画像1画像2
毎朝3くみさんの前を通ると元気な美しい歌声が聴こえてきます。5月の育成学級の行事“春のフレンドタイム”に向けて毎日歌の練習をがんばっています。

中間休み1

画像1
画像2
画像3
2時間目終了のチャイムと同時に元気よく教室から飛び出す子どもたち♪中間休みはドッジボール,バレーボール,サッカーなど,クラスのお友だちとで遊ぶ子どもたちの楽しそうな声がグランドに響きわたっています。さて,3時間目からもがんばりましょう。

中間休み2

画像1
環境委員会のこも毎日植物の水やり頑張ってくれています。球根を植えて育てたチューリップも,大きな花を咲かせましたね。

5年 身体計測

身体計測の前に,体温について学習しました。体温計は銀色の部分がわきにしっかり当たるように,はさんで測りましょう。
画像1
画像2

4年 体育「ドッジボール」

「よろしくお願いします!!」の声とともに,ドッジボール大会が始まりました。途中からボールが二つになり,子どもたちは必死にボールから逃げてたくさん身体を動かしていました。
画像1
画像2

2年 国語「授業参観」

国語「いるかいるか」の詩で,いろいろな種類の音読をしました。たけのこ読みや列読みなどバリエーション豊かで子どもたちもいきいき学習していました。
画像1
画像2

6年 社会「授業参観」

画像1
画像2
社会で縄文時代と弥生時代の図をを見比べて考えました。縄文時代は1万2千年も続いたことに対し,弥生時代は2千年しか続きませんでした。どうして弥生時代は短かったのでしょうか?…今後みんなで考えていきます。

3年 理科 じっくり観察

理科の「生き物のすがたを調べよう」の時間に,生き物や植物の観察をしました。よ〜く観察してカードに生き物や植物の絵をかいていました。話し合いながらかいているグループもありました。
画像1
画像2

給食後は・・・

画像1画像2画像3
今年から給食後は必ず水でうがいをすることになりました。
それだけでもだいぶ口の汚れが流れるようです。
歯ブラシを持ってきて,歯磨きをするのも良いですね。

皆の歯がずっときれいでいられますように・・
これから毎日コップを忘れず,ごはん後のうがいをするようにしましょうね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/8 委員会
5/9 耳鼻科健診
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp