京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up22
昨日:77
総数:625993
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

5年生のページ 水泳検定頑張りました。

画像1
画像2
7月9日(水)
朝から気温が高く水泳学習にとって最高のコンディションでした。その中で子ども達は,今シーズンの学習の成果をためす,水泳学習の検定が行われました。検定を受けた子ども達全員自分の力を出し切りそれぞれの目標をクリアすることができたようです。

みっきーわくわく遊び(たてわり遊び)2

画像1
画像2
画像3
7月9日(水)
体育館では,「ドッジビー」「あておに」などをして遊んでいました。みんな上手にボールやフリスビーを避けたり,キャッチしたりしていました。相撲場では,「ビンゴ」「けんだま」をして遊んでいました。多目的室では,「ハンカチ落とし」をして楽しんでいました。

みっきーわくわく遊び(たてわり遊び)1

画像1
画像2
画像3
7月9日(水)
先週雨のため延期になっていた,みっきーわくわく遊び(たてわり遊び)が行われました。運動場では,汗だくになりながら,「おにごっこ」「かくれんぼ」などで遊んでいました。中庭では,「花いちもんめ」を全員で楽しんでいました。

6年のページ  調べ学習

7月8日(火)

 コンピュータ室に行って,醍醐・山科の歴史や文化をインターネットを使って調べ学習をしました。
 調べたことは,模造紙にまとめて発表するようです。
画像1
画像2

3年のページ  午後からもがんばってます

7月8日(火)

 とても蒸し暑い日なりました。午後からもじっとしているだけでも汗がでてきます。

 でも教室内はエアコンが効いていて涼しく学習ができます。3年生はテスト直しや,一人勉強などをがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

拍手喝采の読み聞かせ

7月8日(火)

 今日の放送委員会のお昼の放送は,拍手喝采でした。
 5年生の当番の子どもたちが,自分たちで作った創作物語を,放送を通じて読み聞かせしてくれました。
 その物語の内容も,読み聞かせぶりもすばらしく拍手喝采でした。

 また,来週も続けてほしいです。
画像1

4年のページ  ずぶぬれになっちゃった!

7月8日(火)

 理科の「とじこめられた空気や水」の実験後,時間があまったので,中庭に出て水鉄砲で遊びました。
 最初はどこまで水が飛ばせるのかを比べていたのですが,そのうちに水のかけ合いがはじまり,楽しい水鉄砲大会になりました。
 服がずぶぬれになってしまう子どももいましたが,とても楽しいひと時になりました。
 たまには,みんなで羽目をはずして遊ぶのもいいものですね。

 もちろん,事後,服はすぐ乾きました。
画像1
画像2
画像3

PTAのページ 支部PTA人権・同和研修

7月8日(火)

 本日10時半から醍醐消防分署3F講堂で,支部10校PTAの人権・同和研修会が実施されました。
 「人権教育の中で出会った子どもたち」〜気になる心 惻隠(そくいん)の心〜というテーマで,前 北醍醐小学校長で,現在 京都市児童相談所学習指導員の走井徳彦先生の講演でした。実体験・経験に基づいたお話で,とても有意義な人権学習会になりました。

 本校のPTA本部役員さんも参加されました。ごくろうさまでした。
画像1

1,2年のページ 水泳学習

7月8日(火)

 台風前の蒸し暑さか?今日もプール学習には,絶好の日になりました。

 1,2年生が朝一番にプールに飛び込みました。いろいろな水遊びをして楽しんでいました。中には,25m泳ぎきる1年生もいたようです。
画像1
画像2
画像3

4年のページ  閉じ込められた空気や水は???

7月8日(火)
 
 今日は理科室で実験学習です。今,「とじこめられた空気や水」の学習をしています。

 一人一人が実験器具(水鉄砲)を使って,楽しく意欲的に実験していました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春休み

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp