京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:38
総数:626010
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

避難訓練

6月12日(木)

 今日は,地震・火災を想定した避難訓練が行われました。

 避難訓練の事前学習は行っていましたが,今回は,地震発生時間を子どもたちには教えずに取り組みました。

 1年生の子どもたちにとっては初めての経験だったので,少し戸惑いがあり避難するときに,おしゃべりをしてしまう子どももいましたが,事後にいざという時に,自分の命を守るために避難訓練をするのだというお話を真剣に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

6月11日(水)

 「ごはん」「トマトだごじる」「ツナそぼろどんぶりの具」

 「きざみのり」「牛乳」

 新献立「トマトだごじる」

 「だこじる」は九州地方でよく食べられています。だごじるの「だご」とはだんごのことです。給食では,トマトを使って作られています。
 つぶしたトマトと水で,小麦粉と片栗粉をよくねり,だし汁の中にスプーンでだんごをおとして作られています。
 夏にさっぱりとおいしい献立です。
画像1

1年のページ はみがき巡回指導

6月11日(水)

 学校歯科医 山本弘之先生 歯科衛生士 矢田直美先生に来て頂き1年生はむし歯予防についての学習をしました。
 『どうしてむし歯になるのか?ハブラシの持ち方・選び方 歯の磨き方について楽しく教えて頂きました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 漢字の練習

画像1画像2
6月11日(水)

 国語の時間に「間」「黒」の漢字の学習をしました。みんな一生懸命に漢字の練習をしていました。これからもがんばって漢字をしっかり覚えよう!

3年生のページ 大きくなったかなぁ?

画像1画像2
6月11日(水)

 4校時に身体計測を行いました。3年生全員,4月に比べて体が大きくなっていたようです。

4年生のページ モーターを回そう

画像1画像2
6月11日(水)

 理科で「電池のはたらき」を学習しています。
 乾電池をどのようにつなげばモーターが速く回るのかを確かめる実験をしていました。子ども達は,モーターが速く回ると「オー」という歓声をあげていました。

6年生のページ 学習クラブ

画像1画像2
6月11日(水)

 3校時,6年2組では,学習クラブが行われました。
 この時間は,自分の課題プリントを繰り返し練習します。そのため,担任以外の先生も数人教室に教えに来ていただけるので,分からないところがあればすぐに教えて教えてもらえます。

みっきーワクワク集会(校内オリエンテーリング大会)3

6月11日(水)

 校内に6つのチェックポイントがあり,そこではちょっと難しい課題(ゲーム)に挑戦しなければなりません。たてわり班で仲良く,楽しくがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

みっきーわくわく集会(校内オリエンテーリング大会)2

6月11日(水)

 校内オリエンテーリングの様子を紹介します。

 校長先生が引いた番号(班)の順にスタートしました。最初のチェックポイントは指定された場所をさがしてレッツゴーです。
画像1
画像2
画像3

みっきーわくわく集会(校内オリエンテーリング大会)1

画像1画像2画像3
6月11日(水)
1,2校時にみっきーわくわく集会(校内オリエンテーリング)が行われました。子ども達は,たてわりグループになり,協力しながらいろいろなゲームに挑戦しました。この活動で,それぞれのグループで団結力が上がったようです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 春休み 離任式
3/31 春休み

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp