京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:77
総数:625984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
家庭訪問期間は4月26日(金)〜5月7日(火)です。

4年のページ  すてきなまち「京都」&都道府県完全制覇

1月31日(木)

 社会科で伝統産業の勉強をしています。先日も岡崎の伝統産業館まで体験学習に行ってきました。今日は1組で,一人一人が調べた京都の伝統工芸品を画用紙にまとめていました。とても意欲的で楽しそうでした。

 2組では,都道府県完全制覇!を目標に,都道府県名だけでなく,形から都道府県名を覚えていました。
 先生が地図を出すと,すぐさま手が上がり,みんな乗り乗りの授業になりました。
画像1
画像2
画像3

手作りの地域安全マップが完成

1月31日(木)

 子どもたちの手作りの「地域安全マップ」が完成しました。

 先日1/19(土)に子ども見まもり隊の方のお世話で,児童館に通っている子どもたちや,自ら希望した子どもたちが,校区を歩いて,危険な個所をさがし,注意を呼びかける「地域安全マップ」を作ってくれました。

 学校には,防犯・防災マップや通学路安全マップがあります。また,4年生でも授業で安全マップを作りますが,今回は大きな模造紙大の大きさで,写真付きで作ってくれました。

 とても見やすく校区の危険な所がよくわかります。保健室前に掲示してあります。
 また,機会がありましたら地域の皆さんや保護者の方にも見てほしいと思っています。

 2月の作品展にも掲示予定です
画像1
画像2

今日の給食

1月31日(木)

 今日の献立は,『すまし汁』『アナゴの煮つけ』『手巻きずしの具』『手巻きずしののり』『麦ご飯』『炒り豆』『牛乳』です。

 今日のメニューの『手巻きずし』は,新献立です。麦ご飯に『手巻きずしの具』を混ぜて,のりの上にのせて,巻いて食べます。『アナゴの煮つけ』を一緒に巻いて,食べてもおいしかったです。


『節分』について
 春の始まりの日を『立春』と言って,その前の日が『節分』です。『節分』には,豆をまいたり,イワシの頭を柊(ヒイラギ)の枝にさして,玄関に立てたりして,鬼を追い出すならわしがあります。
画像1

今日の給食

1月30日(水)

「ごはん」「すき焼き風煮」「たたきごぼう」

「たたきごぼう」について

 「たたきごぼう」は,お正月に食べるおせち料理の一つです。
 ごぼうをすりこぎでたたいて,味をしみこませやすくするので,この名前がつきました。
 ごぼうが細長いことから,「長生きできるように」という願いがこめられています。
画像1

5年のページ 音楽鑑賞教室 その3

1月30日(水)

 午前11時30分に,すばらしい『京都市交響楽団』の演奏が終わりました。
 約1000人の小学5年生の子どもたちが,オーケストラの生の演奏を堪能しました。

 これから,醍醐西小学校へ帰ります。
画像1

5年のページ 音楽鑑賞教室 その2

1月30日(水)

 京都の北山にある『京都コンサートホール』に到着しました。

 他校の5年生も,いっぱいいます。

 今日は,22校の小学校と一緒です。

 これから中に入ります。

 『京都コンサートホール』の中は,撮影禁止です。
 鑑賞後に,また情報を送ります。
画像1
画像2

5年のページ 音楽鑑賞教室 その1

1月30日(水)

 5年生の子どもたちは,午前8時30分に元気に『音楽鑑賞教室』に出発しました。

 めったに体験できないオーストラリアの生の演奏を『京都コンサートホール』で鑑賞します。

 いってきま〜す!!!
画像1
画像2

放課後まなび教室(低学年の部)

1月29日(火)

 低学年の部はいつも図書室が満員状態です。放課後まなび教室のおかげで,勉強(宿題)が苦なくできるようです。わからない問題もサポーターの先生に気軽に聞いています。いい習慣が身についています。
 
画像1

缶ぽっくり&竹馬

1月29日(火)

 中庭に「缶ぽっくり」がいつの間にか置かれています。実は,伝統文化クラブの子どもたちが,クラブ活動の時間に作ったとのこと。
 珍しいのか,休み時間に低学年の子どもたちが遊んでいます。

 また,新しい「竹馬」が6つ入りました。さっそく放課後,下校前に子どもたちが乗って歩きまわっていました。
画像1
画像2
画像3

4年のページ 1500メートル持久走

1月29日(火)

 運動場15周!
 体育で1500メートル持久走がはじまりました。
 最初のタイムは??まずは力試しでタイムを計りました。早い人で7分3秒??
 なかなかのがんばりです。これからどんどん鍛えて,タイムをのばして校内持久走大会にのぞんでほしいです。
 ちなみに,6年生の大文字駅伝に出場するためには,5分台前半のタイムが必要です。2年先に期待しています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み中,平日は運動場を開放しています。4/1〜4/5
4/2 あけぼの保育園入園式 14時〜
4/3 栗陵学区4校地域生徒指導連絡協議会(地生連)パトロール 15時〜
4/5 入学式準備 中山保育園入園式 10時〜

学校だより

学校評価

おしらせ

通級だより

保健だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp