京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up35
昨日:77
総数:183561
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

【6年】ラバースコンチェルト

画像1画像2
 音楽科の学習の様子です。

 「ラバースコンチェルト」を合奏するために役割を分担しました。リコーダーや鍵盤ハーモニカ,コオロギ(小さな鉄琴のような楽器),大太鼓などのリズム楽器,オルガンなど,いろいろな楽器を使います。どのような演奏になるか楽しみです。

【6年】理科「植物の成長と日光・水の関わり」

画像1
画像2
画像3
「植物の成長と日光・水の関わり」の単元で学習したことをふりかえるために,まとめノート作りに取り組みました。

植物の成長と日光・水それぞれがどのように関わっているのかをこれまでの学習で行った実験や観察をもとにノートにまとめていきました。

大切な言葉などを意識しながら,どの子も自分のノートを見て,テスト前などにふりかえりができるように工夫してノート作りに向かっています。

【6年】動きをとらえて 形をとらえて

 図工科の学習の様子です。

 目で直接見ることのできない「風」をとらえて,タブレットのカメラ機能を使って,一瞬を切り取ることに挑戦しました。

 「どうやったら風を感じることができるかな?」とグループごとに考えて,それぞれ表現しました。最後に,写真を1枚選び,タイトルをつけて発表しました。グループごとに違いがあって,とても面白かったです。
画像1画像2

【6年】英語「Welcome to Japan!」

画像1
画像2
画像3
6年生は英語で「Welcome to Japan!」の学習をしています。

どんな行事があり,どんなことができたり,楽しめたりするのかをたくさんコミュニケーションしながら学習を進めています。

チャンツやゲーム,small talkなどでたくさん英語を発音しています。

【6年】理科「植物の成長と水の関わり」

画像1
理科の観察で顕微鏡を使いました。

葉の裏側部分に水滴がついており,そこに蒸散の時の出口があるのではないかということで,ホウセンカの葉の裏側を中心に見ていきました。

顕微鏡の操作は難しく,なかなかうまく観察が進まない場面もありましたが,水蒸気の出口のようなものを見つけることができました。

【6年】鑑賞の授業

画像1
 音楽科の授業で「木星」を聴いている様子です。

 「木星」には聴衆を惹きつける工夫がたくさんあります。それを探しながら,じっくりと聴きました。

【6年】理科「体のつくりとはたらき」

画像1
画像2
画像3
理科で「体のつくりとはたらき」の学習をしています。

吸った空気とはいた空気では酸素と二酸化炭素の濃度に違いがあることが,先日の気体検知管と石灰水を使った実験でわかりました。

そこで今回は,肺に焦点を当てて調べ学習をしました。

肺の仕組みやはたらきについて調べていく中で,酸素と二酸化炭素を交換する役割を果たしていることがわかり,肺の中の血管から血液中に取り入れられることがわかりました。

では,その血液はどのようにして全身にめぐるのかという新しい疑問も生まれてきました。

キーワードに着目して,自分が分かりやすくまとめるということを大切に次の学習も進めていけるといいです。

【6年】友達の「大切な風景」を見て

 図工科で描いた絵の鑑賞を行いました。

みんなの絵を並べると,一枚で見ていた時と違う感覚で見ることができました。
同じ場所を見て描いていても,切り取る場所(見ている範囲や場所)が違ったり,色の塗り方が違ったりしていて,面白かったですね。よいと思ったところは,次に絵を描くときに取り入れて,どんどん挑戦してみましょう!
画像1

書写「毛筆の学習」

画像1
画像2
画像3
6年生は書写で「毛筆の学習」に取り組みました。

止め,はね,払いを意識して,一画,一画丁寧に書き進めました。

集中して,一画書き終わった後に「ふぅ。」と一息つき,筆を整えて次の一画に向かう姿から,いい作品に仕上げようとする気持ちが伝わってきました。



【6年】成長を感じた一日!

画像1
 新体力テストを実施しました。今回は「ソフトボール投げ」や「反復横跳び」「立ち幅跳び」などを行いました。

 今年の記録を記入する時に,昨年の記録と比べて「やった!記録が上がっている!」と喜んでいました。

 少し前の体育の学習では,新体力テストに向けて自分の課題や伸ばしたいところを意識して,『オリジナルパワーアップ体操』を考えて,トレーニングをしました。これの成果もあるかもしれませんね。

 がんばって取り組むことができました!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp