京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:108
総数:184791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

3年生 理科 チョウの体のつくり

 図かんを使って,チョウの成虫の体のつくりについて調べ学習をしました。班で友だちとチョウの写真を見ながら「ここが頭だね」「むねにははねと6本のあしがついているね。」などと話していました。本で調べたらよくわかりましたね。
画像1画像2

どんなかんじかなぁ

 目が見えないって,どんなかんじかなぁ。耳が聞こえないって,どんなかんじかなぁ。
先生が読み聞かせをしながら,全校児童で体験しました。みんなは30秒だけの体験だったけど,その状態がずっと続くって,どんなかんじかな。
 図書館では,「ハンディキャップをもったお友だちのことを知る」ために関連する本を
集めました。先月の校長先生のお話「自分を大切に・人を大切に」にもつながりますね。
(読んだ本:「どんなかんじかなぁ」中山千夏ぶん)
画像1画像2

英語の本の紹介

画像1
 朝会で,先生から英語の本の紹介がありました。
さっそく,図書館に並べたその本とそのシリーズの本を読みに来てくれました。紹介した先生もたいへん喜んでくださっています。
(紹介した本:「Who Could It Be?] みやにしたつや作・絵)

2年生 図かんを使おう(1)

画像1
 ふだんから図かんが好きな2年生ですが,ほとんどの子どもが4類のたなに図かんがあると予想しました。ところが,学校司書からの本紹介でいろいろな分類に図かんがあることを知り,読書ノートP16を使って学習しました。
 自分が選んだ図かんのもくじを見て,なかまとなかまの名前を書く練習をしましたが,少し難しかったようです。やはりくりかえしが必要です。こつこつと積み重ねて慣れていきましょう。

6年生総合 伝統文化(3)

画像1
調べ学習3時間目です。今日のめあては,「修学旅行で自分が体験する伝統工芸品について調べよう」です。輪島塗・加賀友禅・九谷焼・金箔・和紙などについて興味深く調べていました。「伝統のなかにも新しいものを取り入れている」「和紙の作り方をマスターして,かっこいい卒業証書を作りたい」(和紙は全員体験)などとふりかえり,修学旅行がより楽しみになったようです。
 毎年使える資料ですから,出典を明らかにし,ラミネートして保管しています。

くすのき学級 読書活動

「あてっこあてっこ」の紙しばいでたまごの中身やプレゼントの中身を想像しました。いろいろな声が出て楽しかったですね。プレゼントの中身を見たときはびっくり!子どもたちからは,おどろきと笑顔が出ました。
 読書ノートに記入したあと,4年生の児童が,資料コーナーにある浄水場の資料を見つけました。「あっ!今度浄水場いくねん!見たい!」
 学習に関係ある資料を置いておくと,自然と見てくれます。
画像1画像2

3年生 国語辞典を使おう(2)

画像1
 教科書P27読書ノートP15,国語辞典の2時間目の勉強です。最初に,辞典にのっている基本の形や,のっている言葉の順番を学習しました。次に言葉の意味を調べて,いくつかある意味のうちあてはまる意味を考えました。
 ひととおり担任の説明が終わり,学校司書も加わって,教科書と読書ノートの練習問題に取り組みました。「つめ」を使って見出し語を探していました。今後もふだんから使っていけるようにしていきましょう!

3年生 国語辞典を使おう(1)

教科書P25.26 読書ノートP14 にのっとって,見出し語やつめ・はしらについて勉強しました。担任がていねいに説明したあと,実際に調べる場面では,学校司書もT2で入り一緒に活動しました。言葉を見つけた瞬間は,とてもうれしかったですね。最後に出されたクイズにも意欲的に取り組んで,早くできた人は友だちに声をかけてあげていました。次回も楽しみですね。
画像1画像2

中庭のバラ

 石田小学校の中庭に,すてきなバラが咲いています。バラの季節です。それぞれが美しく,香りも違いますね。許可が出ましたので,図書館に飾らせていただきました。その黄色いバラは「ベル・ロマンティカ」という名前です。中庭のバラはまだつぼみのものもあり,しばらく楽しめそうです。いつもきれいに手入れしていただきありがとうございます。
画像1画像2

手作りのしおり

図書委員会でしおり作りをしました。123年は50冊,456年くすのきさんは30冊達成したら、手作りしおりがもらえます。図書委員がみんなのことを思って心を込めて作りました。みんなの反応が楽しみですね!
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp