京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up16
昨日:84
総数:184966
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

道徳 郷土を愛する心

画像1
 10月20日(金)2時間目に,道徳の学習をしました。郷土を愛する心について考えました。物語の主人公の気持ちを考える場面では,ペアで話し合いする活動もあり,積極的に話し合う様子が見られました。

学習発表会の練習が始まりました。

画像1画像2
 10月19日(木)学習発表会の練習をしました。事前に渡していた台本から役決めをして,読み合せをしました。
 4時間目は算数の学習で,二等辺三角形と正三角形を作って,それを敷き詰めた模様から,様々な形を見つける活動をしました。

秋の遠足〜川遊び〜3

画像1画像2画像3
 午前中の川遊びが終わり,午後は勧修寺公園でお弁当を食べて,遊びました。普段と違う場所で遊ぶと気分も変わり盛り上がりました。まだまだ遊び足りないといった様子で勧修寺公園を後にしましたが,帰り道では少し疲れた様子も見られました。

秋の遠足〜川遊び〜2

画像1画像2
 目的地の勧修寺公園付近の川に着くと,早速川の生き物を探して観察していました。「今日は気温・水温が低く,体が冷えやすいから,無理に水の中に入らなくてもいいよ。」と言っていたのですが,普段経験できない体験に熱中し,たくさんの子が川に足をつけて必死になって生き物を探していました。いろいろな種類の小魚や,小さいエビを見つけて大喜びでした。

秋の遠足〜川遊び〜1

画像1画像2画像3
 ようやく天候に恵まれ,念願の秋の遠足に行くことができました。出発から途中休憩をした公園までは,低学年と一緒に山科川沿いを歩きました。長い道のりでしたが,川辺にいる様々な生物を見つけて楽しんでいる様子でした。

これが石田人ぬ宝〜♪

画像1
 3・4年生の団体演技「エイサー」の後半部分を子どもたちに考えてもらいました。各クラスで考えた後,それぞれの学年に教えました。写真は4年生に3年生が考えた踊りを教えているところです。素敵な踊りになりそうです。しっかり覚えましょう,

運動会団体演技エイサー練習中

画像1画像2
 中学年の運動会団体演技エイサーの練習をしています。踊りを覚え,3年・4年がお互いに踊りを見せあっている様子です。

自由参観

画像1画像2画像3
 1・2時間目は理科「植物をそだてよう」の学習で,ヒマワリとホウセンカの観察をしました。種から育てた植物が綺麗な花を咲かせており,喜ぶ姿がありました。
 3時間目は非行防止教室で,社会のルールについて学びました。やって良いことと悪いことを立ち止まってよく考え,正しい行動をしていくことが大切だと学びました。
 4時間目は音楽でした。学習の最後にリコーダーの曲を3曲披露しました。
 5時間目算数「時間と長さ」,6時間目国語「へんとつくり」の学習もしました。
 お越しいただいた方,ありがとうございました。

夏休み直前の様子です(4)

 7月21日(金)は,お楽しみ会をしました。フルーツバスケットやエンドボールを全員で遊んだり,読聞かせ・手品・漫才といった出し物を準備して見せてくれた子もいました。
 どのプログラムも仲良く楽しく進行できたので,4月から今日までの成長を感じました。
画像1

夏休み直前の様子です(3)

画像1
 7月20日(木)は,ふれあいサロンで選書会をしました。来年度図書館へ購入する本を,実際に手に取り選びました。
 皆新しい本を楽しみにしていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp