京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up3
昨日:68
総数:185021
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

朝会

 5月29日(月)に朝会がありました。
 校長先生からあいさつの大切さについてのお話を聞いたり、『どんなかんじかなあ』の読み聞かせを聞いたりしました。
 『どんなかんじかなあ』の絵本には目がみえないお友だちや耳が聞こえないお友だちなどいろいろなお友だちが出てきます。絵本の主人公は、いろいろな友だちの気持ちを理解しようと、想像をめぐらせます。
 お友だちの気持ちを考えて行動できるように心がけていきたいですね。
画像1

くすのきクイズ

画像1画像2
 くすのきクイズに全校のたくさんのお友だちや先生方が挑戦してくださいました。
 先週の金曜日に解答用紙受付を終了!
 今週は賞状やプレゼント作りを頑張っています。
 「くすのきクイズ、何点やった?」
 「いつ結果がわかるん?」
 などと声をかけてくれるお友だちもいます。
 
 さて、どんな賞状&プレゼントが完成するのでしょうか?
 お楽しみに〜!

スクラップブック

画像1
 「新聞に親しもう!」ということで、図書館で子ども新聞を読み、お気に入りの記事をさがしてスクラップブックに貼っています。
 今回は「動物についての記事」というテーマで探し、たくさんの記事を見つけることができました。
 高学年の児童には記事に関するクイズを出し、本文からその答えを探すという学習もしました。
 お気に入りの記事でいっぱいのスクラップブックを目指して頑張りましょう!

くすのきカルタ

画像1
 国語の時間に、子どもたちひとりひとりの名前に入っている文字を頭文字にしたカルタ作りをしました。
 み→みかん  か→かっぱ など、どんな言葉をカルタに入れるかじっくりと考えて作りました。
 今日は完成したカルタを使ってカルタ大会!
 自作カルタには思い入れもあるので普段のカルタ以上に盛り上がっていましたよ!

かげを使って

画像1画像2
4年生と一緒に影を使った造形遊びに挑戦しました。
クマ、ワニ、電車などいろいろイメージをふくらまして影を作っていました。
道具もいろいろと工夫していましたよ!

ランチルーム給食

画像1
 2年生はランチルームで交流給食でした。
 いつもくすのき学級で食べている時とは違う、大人数での給食の雰囲気を楽しんでいました。
 おいしかったね♪

調理実習

画像1画像2
 6年生は交流学級のお友だちと一緒に調理実習をしました。
 献立はスクランブルエッグと野菜炒めです。
 最初は緊張した様子でしたが、たくさんのお友だちが
「一緒にやろう!」
「頑張れ!」
 などとあたたかい声をかけてくれ、無事に完成しました!
 試食するととってもおいしく、大好評でした!!
 おうちでもぜひ挑戦してみてくださいね。

歯科検診

画像1
 歯科検診がありました。
 ということで、毎日の歯みがきの様子をふりかえりました。
 保健委員会作成のブラッシングビデオも見て、歯磨きの手順も確認!!
 ぴかぴかの歯をめざして毎日3回の歯磨きを頑張っていきましょう。
 おうちでもしっかりと磨けているか、チェックをよろしくお願いします。

芽がでました!

画像1
 種を植えてから毎日
 「いつ芽がでるかなあ?」
と楽しみにしていた枝豆の芽が出ました!
 「芽が出てる〜!」
 「大きくなあれ!」
と大喜びの子どもたちでした。
毎日の成長が楽しみですね。

あいあい言葉

画像1
 「しんせつ」「ていねい」のあいあい言葉を意識して、毎日生活しているくすのきっ子たちです。
 帰りの会の時に「しんせつ」「ていねい」な行動を振り返り、ビー玉貯金をすることにしました。
 「ビー玉がいっぱいになったら何かお楽しみイベントをしよう!」と張り切っていますよ。
 しんせつ、ていねいな行動で笑顔いっぱいにしましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp