京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up37
昨日:84
総数:184987
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

放課後も!

画像1
 帰り際に「帰りに本借りて,土日で読もう!」という声が聞こえてきました。素晴らしいことなので,そこで一緒について行って写真を撮らせてもらいました。本を読むことが楽しみになってきている子が増えてきています。とても素敵なことです。

幻の花 満開!

画像1画像2
 図工で「幻の花」を制作していることは以前にもお伝えしました。最後まで丁寧に仕上げている姿がたくさん見られました。今回で全員幻の花が完成しました。教室に貼って幻の花が満開になるのが楽しみです。

働くことのすばらしさ

画像1画像2
 道徳で「働くことのすばらしさ」について考えました。「おたまじゃくしの世話」というお話を読んで,仕事をする時に大切にするべきことは何かを考えました。全員が発表し,様々な考えを聞き合いました。最後にチャレンジ体験で来ている中学生に実際働く体験をしてみてどう感じたかを聞きました。すると,「助け合いや協力が必要だと感じた」と話してくれました。

旋律づくり

画像1
 音楽では「歌のにじ」という歌を歌ったり,リコーダーで演奏したりしています。その中で旋律づくりをしました。自分で考えた旋律をそれぞれ演奏しました。みんなきれいに響く旋律がつくれていました。

何も言わなくても…

画像1
 音楽の学習をするために音楽室へ行った時のことです。担任が何も言わなくても上靴がきれいにそろっていました。きれいにそろっていると気持ちがいいですね。自分たちで声をかけあってできるって素晴らしいですね。

チャイムと同時に!

画像1
最近4年生は給食の支度が素早くなりました。その分ゆったり給食が食べられるようになり,歯みがきもみんなで一斉にしてからごちそうさまができるようになりました。昼休みもしっかり遊べるし,毎日続けたいですね。

!!!

画像1
 掃除が終わり少し遅れて教室に行く途中,いつもなら階段をのぼっている時にざわざわと声が聞こえるのに,今日は聞こえませんでした。どんどんのぼっていても物音ひとつしません。「あれ?体育で運動場に行ったのかな?でも体育は6時間目やけど…」と思って教室に入ったら,なんと写真の状態でした。担任を待つ少しの間にみんなが読書をしていたのです。思わず写真を撮っていました。読書に親しむ姿が増えたこと,担任がいないからといって騒がず自分たちのすべきことをしていたことに感動しました。

楽しい給食

画像1画像2
 食に関する指導の後は,ランチルームで給食を食べました。また,くすのき学級のみんなやチャレンジ体験できている3人の中学生とも一緒に食べました。みんなでわいわいにぎやかに食べることができました。楽しかったです。

よくかんで食べよう

画像1画像2
 今日は栄養教諭の中野先生による食に関する指導がありました。今回は「かむことの大切さを知ろう」という内容でした。アンケートやクイズなどでかむことについて様々なことを知ったり,実際にするめをかんで,どの部分でかんでいるのかやどこに力がかかっているのかなどを確かめました。よくかんで食べていきたいですね。

中学生先生に

画像1画像2
 中学生がチャレンジ体験で教師の仕事を体験しに来てくれています。困っている子に声をかけたり,難しい問題を一緒に考えたりしてくれています。写真には撮れませんでしたが,リレーのバトンパスのお手本もしてもらいました。残り少ないですが,たくさん教えてもらいたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp