京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/16
本日:count up21
昨日:78
総数:184700
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

小数の大小

画像1
 算数の「小数」で,小数の大小を比べる方法について考えました。ひとりひとりでどうすればいいか考えた結果をホワイトボードに書きながらみんなに説明しました。様々な人が説明した結果,整数と同じように大きな位から順番に比べて,大小を比べればいいことに気付きました。

なんと4年生にマッチした字!

画像1
 書写で「作文」という字を書きました。意見文や読書感想文を書いている4年生にとってピッタリの字です。今日もシーンという音が聞こえそうなくらい集中して書くことができました。

身の回りにはどんな読み物が

画像1
 国語の「「読むこと」について考えよう」で,自分たちの身の回りにはどんな読み物があり,何のためにその読み物を読んでいるかを話し合いました。本だけではなく,ポスターやチラシなど様々な種類の読み物を見つけることができました。そして,場合にわけてその読み物を読む時や理由を考えてみました。いろんな場面や理由で読んでいることが分かりました。今後も「読む」ということについて考えていく予定です。

言葉でアンサンブルをつくろう

画像1画像2
 音楽で「言葉でアンサンブルをつくろう」という内容を行いました。4文字の言葉を3つの速さで言うことでアンサンブルをつくるというものです。はじめはクラスみんなで教科書のリズムで練習した後,グループでアンサンブルを考えて発表しました。いろいろなアンサンブルができました。

読書感想文に挑戦!

画像1画像2
 夏休みの前に自分で選んだ本の読書感想文を書きました。夏休みの間に感想文を書くためのメモを作っていたので,それをふくらましながら書いています。図司先生にも協力してもらいながら1200字を目指して執筆中…さすが4年生。悩みながらも完成していっています。読むのが楽しみです。

意見文を書こう

画像1
 国語の「自分の考えをつたえるには」で,自分の考えがはっきりと伝わるように組み立てを考えて文章を書きました。話題はみんなで話し合った結果「休み時間に外で遊ぶならキックベースかドッチボールか」になりました。はっきりと自分の考えを伝えるために,選んだ理由だけでなく,関係する事例を挙げながらくわしく書きました。うまく自分の考えが伝わるかな。

家族の協力

画像1画像2
 道徳で「家族の協力」について考えました。様々な家庭の仕事を分担していることに気付き,「自分ももっと手伝いたい」という思いを持っていました。

わすれられないあの時

画像1
 図工で「わすれられないあの時」という単元で,自分の思い出深い場面を絵に表しています。遊んでいる時のこと,家族と出かけたことなど様々です。最後まで丁寧に作品を仕上げようとしています。素敵な作品ができるといいね。

最後にプラネタリウム

画像1
科学センター学習の最後はプラネタリウム学習です。いろいろな星を見たいと思います。

ブースにわかれて

画像1画像2
科学センターの先生に分かりやすく説明してもらいながら学習を進めています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp