京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up1
昨日:91
総数:184602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

給食当番

画像1
 給食当番は3分で着替えて廊下に並べるようになってきました。今日のぶどうグループさんは整列がとても早かったです。毎日このように準備できると良いですね。

雨の日は…

画像1画像2
 休み時間に教室で,昔の遊びをしています。こま・けんだま・お手玉を練習しています。できる回数が増えたり,今までできなかった技ができるようになったり,だんだん上手になってきている2年生です。

朝読書

画像1
 朝教室に行くと「し〜ん」と音が聞こえてきそうなくらい静かな2年生の教室。みんな真剣に読書していました。
 図書館に行って借りた本の冊数は,4月は74冊,5月は283冊でした。6月は何冊になっているでしょうか。どんどん本を読んで欲しいです。

朝の会

画像1
 昨日から朝のクイズが新しくなり,これからしばらくは「ものまね」をすることになりました。今日は2人のお友達がクイズを出してくれました。「ホットケーキを焼いているところ」はなかなか正解が出ませんでした。
 来週は誰がものまねをしてくれるのか,楽しみです(^^)

木曜日は

画像1
 29日(木)は,イングリッシュデーでした。日直さんの「good morning」から始まり,「sit down」「Open your textbook〜」など様々な英語を使っています。普段から英語に触れ,親しみをもってくれたら嬉しいです。

算数

画像1画像2
 29日(木)には,「10を24こあつめた数はいくつか」を考えました。10が何個あるかをもとに数を考えています。考えたわけも話せるように練習しています。

朝の会

画像1画像2
 朝の会のゲームが新しくなりました。テーマは「ものまね」。
子どもたちからどんなゲームをしたいか聞いてみると,「ものまねが良い」という意見が出ました。今日は,「ピコ太郎」「釣り」を2人の男の子がものまねしてくれました。「釣り」をしている様子を当てるのは難しかったようですが,ピコ太郎はすぐみんなにわかったようです。
「ものまね」いつまで続くでしょうか?!

図書館へ

画像1画像2
「母恋くらげ」という本を読んでいただきました。国語で学習している「スイミー」のお話の中にもでてくる「くらげ」のお話です。
 読み聞かせの後は,スイミーのお話の中に出てくる生き物「からす貝」「いそぎんちゃく」「いせえび」などについて図鑑で調べました。調べてわかったことを友達同士で教え合っていましたよ。

生活

画像1画像2
ミニトマトがどんどん大きくなってきました。朝休みに「花が咲いていたよ。」「実がなってたよ!」と嬉しそうに報告してくれました。
生活の時間に見に行ってみると,いくつも実がなっていました。まだ小さい実でしたが,これからもっと大きくなってくれることでしょう。

1000をこえる数

画像1画像2
 教科書の挿絵の星がいくつあるかを予測して,10のまとまりごとに分けて数を数えました。予想では星は「100こ」「1000ある」と言っていた子どもたちでしたが,数えてみると星は365個ありました。今後はもっと大きい数についても学習していきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp