京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up59
昨日:67
総数:183772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

選書会がはじまりました(1日目)

画像1画像2
 個人懇談会と同時に選書会を開くことができました。今日が初日です。さっそく,懇談前におうちの人と来てくれていました。選書会ってどんなのかな?と,放課後やってきた子どもたちもどんどん招き入れて,おもしろそうな本の多さにびっくりしていました。どの学年も,クラスのみんなで選書会に参加します。本好きの子どもが多い石田小学校のみんなは,どの本を選ぶのかな?

 7/20(木)16時まで,ふれあいサロンで行っています。おうちのかたも,投票できます。

3年生 国語 里山は未来の風景 (3)

 (2)時間目には教材文を読み,自分が興味をもって調べてみたいことを考えました。「棚田の曲線」「ヨシ」「雑木林」のほかに「今森さんってどんな顔したはるんかな」という声も出ました。

 今日は事典・図かん・科学読み物などの本についてくわしく学習した後,百科事典の使い方も知ることができました。次回は,前時の「自分の調べたいこと」について,実際に調べていきましょう。今森さんの本の紹介もさせていただきます。

画像1

3年生 国語 里山は未来の風景 (1)

 まずはじめに,図書館のことを知るために,題名を手がかりに本を探すゲームをしました。事前に学校司書が,今回の学習に関係する「事典」「図かん」「科学読み物など」の本を選んで表紙をコピーし準備しておきました。ゲームとなれば,ハイテンション!子どもたちはそれをもとに,楽しんで本を探しました。もちろん,わからないときは「司書に聞く」ことも,本を探すための手立てになります。図書館の工夫について,たくさん知ることができましたね。

画像1画像2

2年生 国語 お話クイズをつくろう

 「ミリーのすてきなぼうし」を読んで,お話クイズを作る学習です。今日は,ミリーのほかに教科書に紹介されている「みずいろのぞう」と「どうぞのいす」を読み聞かせしました。いろいろなことが起こるお話に,どきどきしましたね。どんなお話クイズができるかな。
画像1画像2

1年生 国語 むかしばなしをよもう

画像1
 「おむすびころりん」の学習に合わせて,いろいろなにほんのむかしばなしを読みます。読書ノートP24に,ブックリストがのっていますので,子どもたちは読んだ本の題名に○印をつけていきます。
 10さつ読んで,お気に入りのむかしばなしのよかったところが書けた人は,読書ノートを図書館に見せに来てくれることになっていますので,シールをはります。

 今日は「はなさかじいさん」を図書館で,以前には担任が「ももたろう」を読み聞かせしました。「おむすびころりん」も○印できますね。

6年生 読書感想文

画像1
 この夏は,全学年で読書感想文に取り組みます。図書館で,読書感想文の書き方について,構成メモをもとに学習しました。本を読んで,自分と向き合うことが大切なポイントですね。自分の選んだ本の構成メモを書くまでが夏休みの課題です。夏休み明けに,原稿用紙に清書していきましょう。

料理をしよう(くすのき)

画像1画像2
 7月から「料理をしよう」の単元の学習がはじまるということで,公共図書館と連携し,子どもたちに必要な本をそろえていただきました。資料テーマや具体的にどんな本がほしいかは,担任と学校司書が相談して依頼しました。今日はその本が「青い鳥号」で運ばれてきました。
 「わぁ!こんなに食べものの本がいっぱい!」「おいしそう!」そして,「ありがとうございます!」ときちんとお礼を言えた子どもたちでした。
 さっそく読書タイムとなりました。楽しそうな本がたくさんありましたね。
 実際に学習で使ってよかった本は,公共図書館に報告し,リストに残していきます。
 

関連図書を読もう!

 3年生「もうすぐ雨に」では,ふしぎなことが起こる物語を,
 4年生「一つの花」では,戦争に関係する本を,並行読書するために教室におきました。さっそく見てくれていました。
 教科書にのっている本はもちろんですが,並行読書の目的にあった本をたしておいてあげると,さらに広がりますね。
画像1画像2

朝の読み聞かせ

画像1
 水・金の朝読書の時間に,学校司書が読み聞かせにまわっています。今朝は4年生で,「あしなが」(あきやまただし作)を読みました。あしながのほんとうの姿を知ったときのケンたちの心の中は…
 読み聞かせを聞いた子どもたちの心の中にも,何か残っていくとうれしいなと思います。

図書委員によるペープサート「ぐりとぐら」!!

 6月の読書週間最終日です。今日は図書委員が「ぐりとぐら」のペープサートをしました!こんなにたくさんの子どもたちが見に来てくれました。大盛況!!
 1週間毎日練習して,ポスターを作って宣伝し,本番にのぞみました。がんばりましたね。読み方もゆっくりはっきりしていて聞く人にわかりやすかったですし,おはなしとぐりぐらの動きやたまごの様子,集まってきた動物がケーキを食べる場面まで,5人の息がぴったりでした。見ていた子どもたちは「あー楽しかったー」とにこにこしていました。ペープサートがはじめての子どもは,あとから図書委員のおにいさん・おねえさんと同じように,ぐりとぐらを動かしていました。また次回をお楽しみに。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp