京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up13
昨日:36
総数:184836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

修学旅行だより その4

前半の紙すき体験の様子です。
自分たちのつくった和紙が卒業証書となります。
画像1
画像2

修学旅行だより その3

ゆのくにの森に到着し,昼食をとりました。
ここでは,前後半に分かれての体験学習と相田みつを館を見学します。
画像1
画像2

修学旅行だより その2

一つ目の見学先は雨森芳洲庵です。
趣きのある建物や資料を見学し,雨森芳洲や朝鮮通信使のお話を伺いました。
その後,素敵な庭を見ながらお抹茶をいただきました。
茶道体験をした6年生なので,みんなかっこよく上手にいただけました。

今は予定通りに,昼食と体験をする「ゆのくにの森」に向かって移動中です。
画像1
画像2
画像3

金箔体験

3・4校時,伝統の文化に触れる学習の一つとして,仏具組合の方にご来校いただき,金箔体験をしました。
「金」と聞いて緊張も期待も膨らんで体験がスタート。
説明された通りに作業を進め,自分のオリジナルの作品に仕上げていました。
画像1
画像2
画像3

茶道体験

「古典の日」を契機とした伝統文化体験の充実に係る専門家派遣事業として,京都文化企画室より講師の先生を派遣していただき,茶道体験をしました。
初めに茶道について説明をしていただき,その後にお茶を頂きました。
最後には一人ひとりがお茶を点てる体験もしました。
先週の生け花,今日の茶道と,普段の生活ではあまり触れることがない日本文化を続けて体験することができました。
画像1
画像2
画像3

生け花体験

画像1
6日,花育事業の取組として仙渓流の桑原先生にお越しいただき生け花体験をしました。
一人一人にご用意いただいた何種類もの花に,学校にある草花も合わせ,先生に教えていただいたことをもとに,思い思いに生けました。
日本の伝統文化である生け花。知らないうちに姿勢もしゃんとしていたようです。
画像2

あいあい言葉

画像1
 あいあい集会で「あいあい言葉」を発表しました。6年生の「あいあい言葉」は,どんな人にも「やさしさをもって接すること」,「まごころをもって接すること」,学級全体が「だんけつすること」,「ルールを守ること」,どんなことにも「まけない心をもつこと」になりました。5つの頭文字をとって「やまだるま」を目指すそうです!!

小学校生活最後の運動会に向けて

画像1
小学校最後の運動会に向けて練習が始まっています。
当日は5年生と合同で行う団体演技ですが,6年生として完成度を上げるために合同練習の後に特別練習をしています。
気温が上がってきましたが,心身ともによいコンディションを保ち,立派な姿を見てもらえるように練習に励みます。
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp