京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:43
総数:184867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

【6年】理科「体のつくりとはたらき」

画像1
画像2
画像3
「体のつくりとはたらき」の学習で、息を吸ったり吐いたりするときに、何を吸って、何を吐いているのかを確かめるための実験をしました。

空気の成分を基にしたり、これまでの学習を想起したりしながら、予想をたて、石灰水と気体検知管を使って「吸う空気」と「吐いた空気」の2つの違いを調べました。

吸う前にはにごらなかった石灰水が吐いた後では、白く濁る。吐いた後の空気の酸素と二酸化炭素の数値を測ると、酸素はもとより減り、二酸化炭素が増えるということが分かりました。このことから、人は息を吸うときに酸素を取り入れ、吐くときに二酸化炭素を出しているという結論にいたりました。

取り入れた酸素はどのように体中に運ばれているのかを次からの学習で調べていきます。
子どもたちの意見から、キーワードは「心臓」「血液」「血管」などになっていきそうです。



【6年】理科「植物の成長と日光の関わり」

画像1
画像2
画像3
「植物の成長と日光の関わり」の単元のテストを実施しました。

実験したことやまとめのノートの内容を思い出しながら、テストに取り組みました。



修学旅行 帰校予定

予定よりも早く到着します。

17時10分頃になりそうです。

この後、変更になるようであれば、再度ご案内します。

よろしくお願い致します。

画像1

修学旅行 最後のお土産タイム

画像1画像2
淡路ハイウェイオアシスで最後のお土産タイムをしました。残りのお金を計算しながら、じっくり何を買うのか悩みながら選んでいました。
「これで修学旅行も終わりかー。」と少しさみしそうな子もいますが、これから石田小学校にもどります!

修学旅行 帰校について

予定よりも早く、出発しましたので、帰校時刻が17時過ぎ頃になりそうです。

近づきましたら、再度連絡をいたしますので、よろしくお願い致します。
画像1

修学旅行 金刀毘羅宮を目指して・・・

画像1画像2
中野うどん学校でうどん作りを体験した後、金刀毘羅宮を目指して785段の階段を登り始めました!・・・があいにくの雨で傘をさしながら進みましたが、それでも足から濡れていくほど。
100段まで進みましたが諦めて戻ることになりました。
その分ゆっくりお土産を買えました!

修学旅行 中野うどん学校

中野うどん学校後半はうどんの生地作り!
季節によってうどんに使う材料の分量が変わることを教えていただき、その後粉から作りました。
最後は音楽に合わせてノリノリでふみました!
出来上がった生地は指で押すと押し返してくるほどの弾力。みんなでワイワイ楽しいひと時を過ごしました!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 中野うどん学校

中野うどん学校で、みんなで生地を伸ばしてうどん作り!
手で伸ばして、綿棒で伸ばして、包丁で切って・・・。
一生懸命頑張って作りました!
お土産をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

修学旅行 お昼ご飯

金刀比羅宮へは雨が強いため、途中で断念し、一足早くお土産タイムにしました。じっくり悩みながら、お土産選びができました。
そしてお待ちかねのお昼ご飯です。これが修学旅行最後の食事になります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 中野うどん学校

続いて中野うどん学校での2時間目です。
グループで一つのうどんをこねていきました。
うどんのコシを出すために音楽にのって、ノリノリで踊っています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp