京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up47
昨日:98
総数:186395
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

4年 タグラグビー

 タグラグビーでは、かなりスピードのある動きができるようになってきました。ルールにも本当によく慣れてきました。
画像1
画像2

4年 打楽器で音楽づくり

 音楽では、打楽器を使った音楽づくりをしています。どんな音楽にしたいのかをグループで話し合い、音の重ね方などを工夫していきました。タブレットのロイロノートに、楽譜を作っていっています。
画像1
画像2
画像3

4年 味見読書

画像1
画像2
画像3
 国語の学習で、同世代が登場人物として出てくる物語を紹介するという活動を行うため、自分たちと同世代の子どもが主人公の本を味見読書しました。3分で1冊の本を読めるところまで読み、次の3分では違う本を読んでいきます。いろいろな本に触れることができました。

4年 音楽づくり

 様々な楽器の響きを感じながら、音楽づくりをしています。それぞれの楽器の響きを確かめたあとは、グループごとにどんな音楽を作りたいのかを考え、使う楽器を決めました。
画像1
画像2
画像3

4年 書写「笛」

 毛筆で「笛」という字を書きました。上の部分と下の部分のバランスに気をめあてに取り組みました。2回目ということもあり、上手に書くことができました。
画像1
画像2

4年 だれもが楽しく(3)

 耳が聞こえなかったら…という体験では、zoomでミュートにしながら、隣のクラスの友達と遊ぶ約束をするということをしてみました。ジェスチャーをしてみたり、紙に書いて伝えてみたりしながら、様々な方法で「いつ」「どこで」「何をする」「何を持っていく」などのことを決めていました。最後には答え合せ!「難しかったけど、工夫をすればすぐに約束ができた!」と話していました。
画像1
画像2
画像3

4年 だれもが楽しく(2)

 車いすの体験もしました。今回は、先生が押しましたが、「坂だと結構こわい!」と話をしていました。
画像1

4年 だれもが楽しく(1)

 総合の学習では、目が見えない状態をアイマスクを使って、体験しました。体験してみて、「見えないと不安だった。」「友達の助けがあると、歩けた。」など、様々な感想がありました。
画像1
画像2
画像3

4年 だれもが楽しく

 総合の学習では、だれもが楽しく過ごせるためにどうすればいいか考えています。今日は、スロープや点字ブロックなど、身のまわりにあるものが誰のためにあるのかタブレットを使って分類わけをしました。
画像1
画像2
画像3

4年 ものの温度と体積

 理科の学習では、水を温めたり、冷やしたりすると体積は変わるのかを調べました。「空気が分かったから変わりそう。」「水は、変わらないんじゃないか。」と様々な予想がありました。実験をしてみると、温まると体積が大きくなり、冷やすと体積が小さくなるということが分かりました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp