京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up34
昨日:77
総数:183560
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

5年 ソフトバレーボール

 体育のソフトバレーボールでは、少しずつラリーが続くようになり、いい勝負ができるようになってきました。チームの作戦会議にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

4年 外国語活動「This is my day.」

 英語での日課の言い方を聞きながら、カードを並べ替える活動をしました。ペアで協力しながら取り組みましたが、どのペアもしっかりと日課を聞き取ることができていました。
画像1画像2画像3

4年 6年生を送る会♪

 お世話になった6年生と楽しそうにゲームをしたり、感謝の言葉を伝えたりすることができました。子どもたちの表情、体育館の雰囲気がとってもすてきでした!!!
画像1
画像2
画像3

4年 道徳「にぎりしめた いね」

 「にぎりしめた いね」を読み、「人の意見を聞く時に大切なこと」について考えました。「もう一度話を聞いてみよう!」と考えた主人公の気持ちから、今後、人の意見を聞く時に大切にしたいことをたくさん考えることができました。
画像1画像2画像3

4年 図書館で…

 みんなで協力して、様々なクイズに挑戦しました。クラス対抗とのことなので、結果を楽しみに待ちましょう!
画像1

4年 算数科「直方体と立方体」

 この時間は「面」と「辺」の関係について考えました。
画像1

くすのき 朝会 代表委員会で発表!

朝会で一年間の目標「あいあい言葉」の振り返りを、くすのき学級を代表して代表委員が発表しました。
教室でも何度も練習したかいあってしっかりと伝えることができました。
画像1

くすのき 給食

食育で教えてもらったお箸の使い方…。早速トライしています。
すぐにできるようになるわけではないですが、それでも日常的に頑張ってやろうとする姿が本当にかっこいいです。
画像1
画像2
画像3

くすのき 食育 お箸の持ち方

竹口先生からお箸の持ち方を教えてもらいました。
普段知らず知らずのうちに変な癖がついてしまっているようで、最初は「難しい!」「できひん!」と声も上がっていましたが、最後は集中して練習をしていました。

画像1
画像2
画像3

3月の朝会

朝会を行いました。

まずは、各委員長が1年間の活動報告を行いました。
 「あいさつ運動を続けたので、すすんであいさつする人が増えたのでよかった。」
 「ドッジボール大会を企画し、みんなが楽しそうに遊んでいたのでうれしくなりました。」
など、委員会活動の成果を話してくれました。


次に、学級代表による1年間のふり返りを行いました。
学級目標の達成に向けてみんなで頑張ったこと、できるようになったことなど、しっかりと話していまし。また、表彰も行い、みんなで拍手を送りました。

最後に、6年生を送る会の練習を行いました。本番では、6年生の思い出に残るような、素敵な会にしたいですね!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp