京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up19
昨日:98
総数:186367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

4年 おめでとう掲示

画像1画像2画像3
 6年生を送る会に向けて、おめでとうの掲示を作りました。4年生は、算数で習った立方体や直方体の学習を生かした掲示を作っています。「6年生にはお世話になったし!」と言って、思いを込めて作っていました。

4年 外国語活動「This is my day.」

 外国語活動では、「This is my day.」の学習で、日課の言い方に慣れ親しむため、絵本の読み聞かせを聞いたり、ペアで協力をして絵カードを並べたりしていきました。
画像1

5年☆理科「人のたんじょう」

画像1
画像2
胎児は母親の子宮の中で、どのように成長して生まれてくるのかについて、調べてきたことをまとめ出しました。グループで内容や見出しにするのかについて、話し合い、下書きを始めました。今から発表が楽しみです。

5年☆体育科「とびばこ運動」

画像1
画像2
とび箱運動の学習がスタートしました。まずは学習の準備の仕方や進め方を確認し、できる技の確認をしました。
4年生までの学習を思い出し、スムーズに学習を進めていました。これからのとび箱運動の学習が楽しみです。

【2年】図画工作科「はさみのあーと」

画像1
画像2
画像3
はさみを使って白い画用紙をいろいろな形に切りました。
それを黒い画用紙の上に置いてみて、どんなものに見えるか想像しました。
向きや並べ方を変えながら、見え方を楽しんでいました。

【2年】国語科「スーホの白い馬」

画像1画像2
「スーホと白馬がけい馬に出る場面」を読みました。

スーホが殿様に怒っている様子をお話を読んで想像していました。
まるで自分のことのように腹を立てている子もいました。

3年 道徳「たっきゅうは四人まで」

 「たっきゅうは四人まで」の話を読み、友達と仲良くするために大切なことを考えました。
 「卓球は四人まで!」と友達の誘いを断ってしまった主人公の後悔の気持ちを考えながら、ふり返りの時間には「友達と仲良くするために大切にしたいこと」を出し合いました。「言い方を考える」「たくさんの人で遊ぶと楽しい」「相手の気持ちを考える」等、たくさんの意見が出てきました。
 
画像1
画像2
画像3

3年 国語科「モチモチの木」

 「霜月二十日のばん」の場面を読んで、登場人物の性格や関係について話し合いました。「霜月二十日の晩とは、どのような日なのか」「じさまはどのような思いでこの話を豆太にしたのか」等、教科書を読みながら、たくさんの意見を出していました。
画像1
画像2

3年 社会科「火事をふせぐ」

 校区地図を見ながら、危険な場所や人気のない場所について話し合いました。普段、自分たちが遊んでいる場所や通っている道を思い出し、たくさんの意見を出し合っていました。
画像1
画像2
画像3

【2年】英語活動「絵本をしょうかいしよう」

画像1
画像2
画像3
ALTの先生と一緒に英語活動を楽しみました。

動物クイズでたくさんの英語を話していただき、子どもたちもクイズの答えを想像しながら、楽しんでいました。
分からない英語もジェスチャーなどで伝えわることもあります。
大切な経験です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp