京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:98
総数:186381
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

【2年】体育科「とびばこあそび」

画像1
画像2
画像3
とびばこあそびも4時間目です。
高さを調節したり、新しい技にチャレンジしたりしながらたくさん活動をしています。

はじめて縦の跳び箱を跳べた子も増えてきて、「やればできる」を実感している様子でした。

【2年】国語科「スーホの白い馬」

画像1
画像2
画像3
「白馬を殿様に奪われてしまう場面」を読んで、スーホの気もちを想像しました。

「心配」「悲しい」「悔しい」などさまざま意見が出ました。
また、なぜそのように想像したのかもしっかりと交流することができました。

スーホの世界にみんな浸っています。

6年 卒業へのカウントダウン・・・

画像1
画像2
画像3
3月に入り,いよいよ卒業の日が近づいてきました。

学校に来るのも残り〇日のカウントダウンにも入ったので,卒業カレンダーを作りました。

みんなで過ごせる1日1日を大切にしながら,残りの学校生活を楽しんでいきたいです♪

6年 外国語 よりよい発表を目指して

画像1
外国語のラストUnitが始まり,小栗栖中学校の先生に自分のことを知ってもらうために,よりよい発表にしようと毎時間取り組んでいます。

まずは,入りたい部活動を伝えるために部活動の言い方をみんなで知り,何度も声に出して言うことに慣れていきました。
画像2

6年 道徳 iPS細胞の向こうに

画像1
道徳では,iPS細胞を作り出すことに成功した山中伸弥教授の話をもとに,終わりなき挑戦というテーマについて考えました。

話の最後に「成功=完成ではない」ということを中学校の自由研究の最後に書いた山中教授の思いを考えることを通して,1つの成功で満足するのではなく,さらによりよくしていくために挑戦し続けることの大切さに気付くことが出来ました。
画像2

6年 社会 日本とつながりの深い国

画像1
画像2
画像3
社会科では,日本とつながりの深い国について考え,調べたいことをもとに学習問題を作りました。

まずは,KWL表を使って,自分の「知っている」ことと「知りたいこと」を出し合い,これからどんなことを調べていけばいいのかを考えました。

4年 おめでとう掲示

画像1画像2画像3
 6年生を送る会に向けて、おめでとうの掲示を作りました。4年生は、算数で習った立方体や直方体の学習を生かした掲示を作っています。「6年生にはお世話になったし!」と言って、思いを込めて作っていました。

4年 外国語活動「This is my day.」

 外国語活動では、「This is my day.」の学習で、日課の言い方に慣れ親しむため、絵本の読み聞かせを聞いたり、ペアで協力をして絵カードを並べたりしていきました。
画像1

5年☆理科「人のたんじょう」

画像1
画像2
胎児は母親の子宮の中で、どのように成長して生まれてくるのかについて、調べてきたことをまとめ出しました。グループで内容や見出しにするのかについて、話し合い、下書きを始めました。今から発表が楽しみです。

5年☆体育科「とびばこ運動」

画像1
画像2
とび箱運動の学習がスタートしました。まずは学習の準備の仕方や進め方を確認し、できる技の確認をしました。
4年生までの学習を思い出し、スムーズに学習を進めていました。これからのとび箱運動の学習が楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校教育目標

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp