京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up46
昨日:77
総数:183572
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

1年 朝のひとこま

画像1画像2
7月に入り,これまで登下校時にも着けていた名札を学校で預かることにしました。
そのため,朝の学習準備の中に「名札をつける」という項目が増えました。

一人で名札を着ける子もいれば,友達に助けてもらいながら名札を着ける子もいます。
子どもが一生懸命取り組む姿は,本当に微笑ましくほんわかします。

5年 図工 のぞいてみると 2

画像1
図工の「のぞいてみると」に取り組んでいる様子です。箱をのぞくとどんな世界が広がっているか想像しながら,作り始めました。一人一人が思いをこめて一生懸命作っています。どんな作品が完成するか楽しみです。

【6年】鑑賞の授業

画像1
 音楽科の授業で「木星」を聴いている様子です。

 「木星」には聴衆を惹きつける工夫がたくさんあります。それを探しながら,じっくりと聴きました。

集中!!!

画像1
画像2
画像3
力を合わせてくすのきカレンダー作りを頑張っています。
はさみを使って数字を切ることにみんな真剣!
着々と完成に近づいています。

【6年】理科「体のつくりとはたらき」

画像1
画像2
画像3
理科で「体のつくりとはたらき」の学習をしています。

吸った空気とはいた空気では酸素と二酸化炭素の濃度に違いがあることが,先日の気体検知管と石灰水を使った実験でわかりました。

そこで今回は,肺に焦点を当てて調べ学習をしました。

肺の仕組みやはたらきについて調べていく中で,酸素と二酸化炭素を交換する役割を果たしていることがわかり,肺の中の血管から血液中に取り入れられることがわかりました。

では,その血液はどのようにして全身にめぐるのかという新しい疑問も生まれてきました。

キーワードに着目して,自分が分かりやすくまとめるということを大切に次の学習も進めていけるといいです。

3年理科ーヒマワリ

ついに,ヒマワリの花が咲きました。高く伸びて大きな黄色い花を咲かせています。
ダイズを見ると,葉が茂ったその中で,実をたくさんつけていました。どちらの花も,この後,種が観察できるまで順調に育ってほしいと思います。
画像1
画像2

5年 読み返したくなるノート

画像1画像2
どの学習でも丁寧にノートを書くようにしています。今日は算数の授業でたくさんの人が,丁寧にノートを書いていたので,つい写真を撮りました。丁寧にノートを書き続け,読み返したくなるようなノートにしていきましょう。

2年 音楽「たぬきのたいこ」

 音楽の学習で,たぬきのたいこという曲を歌いました。3拍子を感じながら,歌ったり,手遊びをしたりして楽しく歌いました。自分で3拍子の手遊びを考え,大いに盛り上がりました。
画像1
画像2

夏の読書週間が始まります。

画像1画像2
7月10日(金)から7月17日(金)まで夏の読書週間となっています。
この期間に本のスタンプラリーを実施します。
本の貸し出し冊数に応じてスタンプをおしてもらえます。12個たまると…なんと本のリクエストカードをプレゼントします!みなさん,たくさん本を読んでくださいね。

大雨と大風で…

画像1
今朝のものすごい雨風にびっくりして目を覚ました人もいるかもしれません。
朝畑に行ってみると,くすのき畑の野菜たちも南方向に向かってなぎ倒されてしまっており,子どもたちもびっくり。「畑が海みたいに水がたまってる」「トマト,大丈夫?」と心配そう。とりあえず,丈夫な支柱を立てて,しっかり補強しました!これで少々の雨風には耐えられそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価年間計画

学校評価

台風の非常措置

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp