京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/02
本日:count up19
昨日:29
総数:183942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

学習発表会 4

プログラム最後は6年生。
「いろいろな方々の生き方」「平和な社会を実現すること」について,総合的な学習の時間や国語で考え学習してきたことを発表しました。
最後は会場と一緒に『パプリカ』を手話で歌いました。
画像1

学習発表会 3

4年生は総合的な学習の時間と国語の発表。
誰もが気持ちよく過ごすためにどうすればよいのか。話し合った内容がしっかり伝わりました。

2年生は音読劇。
国語で学習した「お手紙」に動きや自分で考えたことも加えて,かっこよく発表していました。
画像1画像2

学習発表会 2

5年生は音楽の発表。
合唱にリコーダーアンサンブル,そして合奏。素敵な音の重なりでした。

くすのき学級はマット運動を発表。
2020東京オリンピック,パラリンピックにちなんで,選手になってマット運動を披露しました。
画像1画像2

学習発表会 1

画像1画像2
学習発表会の様子をプログラム順に紹介します。

3年生は音楽の発表。
音楽が好きな3年生が素敵な音を響かせていました。

1年生は国語で学習した『くじらぐも』の発表。
歌を交えて,元気いっぱい発表していました。

【2年生】お手紙〜音読劇〜

画像1
 学習発表会では,国語科での学習の成果を発表しました。1年生にお話が伝わるように「はっきり」「ゆっくり」「相手の方を見て」ということを意識して発表をがんばりました。1年生は分かってくれたかな?

 準備などもできる限り,自分たちで行い,それぞれが自分の役割をしっかりと果たすことができました。緊張している様子もありましたが,終わった後に感想を聞いていると,それを楽しむこともできたようです。自分たちに厳しく,やってみての課題も出てきましたが,今後学習の中でも意識していきましょう。

 2年生,今日は相手意識をもってよくがんばりました!Great!
画像2

サンガつながり隊

京都サンガFCのコーチに来ていただき,3・4年生が「サンガつながり隊」の学習をしました。

「みんなが楽しむ」「だれもさみしい気持ちにならない」ことを考えながら,いろいろな運動をしました。
困ったり悩んだりしてもコーチや先生は助けてくれません。
自分たちで考え工夫しながら,それぞれの運動を楽しみます。

スポーツだけでなく,日常生活でも,自分で考え正しく判断しなければならないことばかりです。
今日の学習が,これからの子どもたちの生活で活かされることでしょう。
画像1
画像2
画像3

京都 フローラ「女子野球フェスタ 」の 中止等 について( お知らせ )

わいわい石田っ子まつり 中止の決定

 恒例の「わいわい石田っ子まつり」が明後日に迫りました。しかしながら,ご存知のように台風19号が接近しています。各機関から発表されている予報をみると,ちょうど12日に近畿地方に最接近し,進路によっては京都市も暴風域に入る可能性があります。また,暴風域に入らないとしても強い雨と風が予想されます。
 つきましては,PTAと学校で協議した結果,残念ながら今年のワイワイ石田っ子まつりを中止することにいたします。子どもたちが楽しみにしていた行事ですが,参加する子どもたちや協力いただく保護者の方々の安全を最優先に考えましたので,ご理解ご了承ください。
 なお,申し訳ありませんが,すでにいただいているチケット代金を返金することはできません。チケットを購入されたご家庭には,学習発表会の際,駄菓子の詰合せを保護者にお渡しいたしますので,ご容赦ください。
 今回の台風は勢力も強く大型です。皆様も台風にお備えください。

PTA会長 宇川富由美
校   長 藤内みゆき

人権の花

人権擁護委員会から人権の花として水仙の球根をいただくことになり,その贈呈式と植付け式を行いました。
全校で育てるのですが,式には1・6年生とくすのき学級が代表として参加しました。

水仙が花を咲かせる頃に地域にある福祉施設等に贈る計画です。
画像1
画像2
画像3

10月の朝会

画像1画像2画像3
 10月の朝会は,「人権の花運動」のお話でした。
 子どもたちが人権の花(水仙)を協力し合って育てることを通して,「協力」「感謝」することの大切さを学んでいこうというものでした。
 これから石田小学校の子どもたちが水仙の花を育てていきます。どんな花が咲くのか楽しみですね。
 
 朝会の後は「石田タイム」です。
 今月は,4年生が社会科の「事故や事件を防ぐ」の単元を通して学んだ「校区の危険な場所」について発表してくれました。
 外環状線や団地内の駐車場,横断歩道の横断も危険がいっぱいだと教えてくれました。 他学年から,「危険がいっぱいあると分かった。」「気を付けようと思った。」等と感想や意見が出ました。

 最後は,「第40回京都市小学生アイディア展」の表彰式をしました。この作品展に出品する作品は,「動くもの」に限られています。たくさんのアイディアと考えられる限りの工夫がありました。おめでとうございました。
 


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp