京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:67
総数:183715
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

初めての掃除

画像1画像2
今日から自分たちでの掃除が始まりました。
6年生のお兄さん,お姉さんにほうきの持ち方や使い方,雑巾の絞り方や吹き方を教えてもらいながら,11人で教室と廊下を掃除しました。
初めてでしたが,お兄さん・お姉さんに教えてもらったことをやろうと,がんばっていました。

今年度初めての授業参観・懇談会 6年・くすのき

授業参観の様子の続きです。その3
画像1画像2

今年度初めての授業参観・懇談会 4,5年

授業参観の様子の続きです。その2
画像1画像2

今年度初めての授業参観・懇談会 1〜3年

今年度1回めの授業参観・懇談会がありました。
1年生にとっては初めての授業参観です。
他の学年の子ども達も少しは緊張しているのかと思いきや,
緊張しているのは担任だったようです。
画像1画像2画像3

初めての図書館

画像1
初めて,図書館に行きました。
まず,学校司書の図司先生におむすびころりんの話をエプロンシアターでしていただき,そのあと,本の借り方を教えていただきました。
たくさんの本に大喜びの子どもたち。
借りたい本がたくさんあり過ぎて,どれを借りようか迷っていました。

ひらがなのれんしゅう

画像1
国語の学習で,鉛筆の持ち方,字を書く時の姿勢を知りました。
正しい持ち方で,線の書き方を練習しました。
はみ出さずに書くのは難しそうでしたが,一つ一つ丁寧に練習していました。

初めての給食

画像1
初めての給食は,スパゲティのミートソース煮とほうれん草のソテー,りんごゼリーでした。
「おいしい!!」と,喜んで食べていた1年生でした。

3年生 理科 「生きもの調べ」

 「ざっそう」の読み聞かせをきいたあと,2年生で習った図かんの使い方(学び方)を復習し,自分がみつけた生きものの名前や発見したことを調べて,カードに記入しました。アメンボチームは名前のいわれや,食べ物について知り,驚いていました。そのほかオオバコやカラスノエンドウ,ハナミズキなどについて楽しんで調べることができました。
画像1画像2

オリエンテーション3

画像1
 最後に司書が用意した図書館クイズを,一人一問出していきます。
「第○問!『車のいろは空のいろ』に登場する運転手の名前は?」「1だと思う人?」と順に聞きみんなが考えます。「正解は2の松井さんです」という具合に話し方を決めて行いました。内容もだるまストーブや竹取物語など今までの学習と関係するものを選んでいます。子どもたちは学習した内容を一生懸命思い出していました。


オリエンテーション2

 エプロンシアターを楽しんだあとは,読書ノートに今年度の自分のめあてを書きました。「週2回は図書館で本を借りる」「100冊読む」など書いていました。そして今年度はていねいに空欄なく書くことも目標です。読書内容や調べ学習などについても少しづつレベルアップして子どもたちに力をつけていきたいと思っています。

画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp