京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/27
本日:count up10
昨日:47
総数:183583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

生活

画像1画像2
ミニトマトがどんどん大きくなってきました。朝休みに「花が咲いていたよ。」「実がなってたよ!」と嬉しそうに報告してくれました。
生活の時間に見に行ってみると,いくつも実がなっていました。まだ小さい実でしたが,これからもっと大きくなってくれることでしょう。

あさがおのかんさつ

4回目のあさがおのかんさつをしました。

〜こどものきづきから〜

・葉っぱの数が,すごく増えました。
・なんか(つる)が伸びてきています。
・葉っぱの大きさが,すごく大きくなっています。
・つぼみみたいなものがあります。


つるが伸び始めてきたので,支柱を立てました。
これから,どれだけ大きくなるのか,ますます楽しみです。
画像1
画像2
画像3

ウキウキタイム3回目

今日は,ウキウキタイム3回目でした。

のぼりぼうの一番上まで誰が一番はやく登れるかを競うコースの様子です。


今日,一番上まで登れたのは,5人でした。
うち,1人は最初は登れなかったけれど,練習時に登れる友達からアドバイスをもらい,
登れるようになりました。
画像1
画像2

ジャンプアップ大作戦〜まえとび〜

画像1画像2画像3
中間休みに残念ながら,雨が降ってきたので,体育館でジャンプアップ大作戦が行われました。

1分間でまえとびが何回跳べるかを毎回記録していきます。

今日の1年生の最高記録は,203回でした。

みずあそび〜低水位 最終日〜

朝方に降っていた雨も,授業をする頃にはやみ,楽しみにしているプールに入ることができました。

カエルやペンギンになったり,みんなで長い列車を作ったり,低水位でのみずあそびを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

読聞かせをしてくれたよ

画像1画像2
5年・6年生の図書委員のお兄さん・お姉さんが,読聞かせをしてくれました。
本の題名は,『ぐりとぐら』。

ペープサートをしながら,読聞かせをしてくださったので,とても分かりやすかったです。

1000をこえる数

画像1画像2
 教科書の挿絵の星がいくつあるかを予測して,10のまとまりごとに分けて数を数えました。予想では星は「100こ」「1000ある」と言っていた子どもたちでしたが,数えてみると星は365個ありました。今後はもっと大きい数についても学習していきます。

朝会と石田タイム

画像1
朝会で,校長先生が「話を聞く」ことの大切さを話してくださいました。

「話を聴く」
これは,話を耳だけでなく,目と心で聞きましょうと意味が込められていると教えてくださいました。あと,よい姿勢で聞くことも教えてくださいました。
これから,話を聞くときは,よい姿勢で耳と目と心で聞くように頑張っていきたいです。

朝会の後は,2年生の石田タイムでした。
遠足に行ったことの発表だったので,楽しかった日が思い出されました。
画像2

やぶいたかたちから うまれたよ

画像1画像2画像3
紙をそっとやぶいて,見えてきた形に目を描いたり,模様を描いたりしました。
また,画用紙に貼って,周りに仲間を描いたりしました。


水あそび

画像1
 じゃんけん列車をしました。お友達とじゃんけんして負けると友達の背中にどんどんつながっていきます。みんな大喜びでどんどんつながっていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp