京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up5
昨日:108
総数:184792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)

前期終業式

10月3日(金)は前期の終業式でした。学校長からはこの半年間の子どもたちの頑張りを誉めていただくと共に,「即除日起講」のお話を基にして,「自分が頑張ろうと決めたことは明日からと言わず,今日すぐに始めよう。」というお話を聞きました。今日は子どもたちは通知票「あゆみ」を持ち帰ります。出来たことはしっかり誉めていただいて,子どもたちが自信を持ちますように。そして新たな目標を持って10月7日(火)の後期始業式を迎えてほしいと思います。
画像1画像2

参観・懇談ありがとうございました

 前期を終えるにあたって,参観・懇談を行いました。保護者の皆様もお忙しい中,多数ご出席くださってありがとうございました。学習の様子を見ていただくと共に,この半年間を振り返って子どもたちの頑張ったことや成長したことについて担任とゆっくり話をすることが出来ました。後期に向けての新たな目標も見つかったことと思います。今後もご家庭と連携して子どもたちの学びを支えて行きたいと考えています。
画像1画像2

ナップザック作り

 家庭科の学習でナップザックを作っています。5年生で初めて裁縫を習い,緊張しながらミシンを使っています。どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1
画像2

「たてわり鑑賞会」その2

 たてわりグループによる鑑賞会終了後は,全体会で鑑賞会の感想を発表し合いました。

「○○さんの作品が工夫がいっぱいあってよかったです。」

「○○さんの絵は,影と日向が表現してあっていいなと思いました。」

「いろいろな学年の作品を見てそれぞれに思いやこだわりがあることがわかって,自分の表現にも生かせると思いました。」

 などの感想が聞かれました。

 子どもたち同士,お互いの作品の良さを伝え合うことができ,笑顔がたくさんみられたひとときでした。
画像1
画像2
画像3

作品展「たてわり鑑賞会」その1

 本校では,本日まで[夏休み自由研究作品展]を開催していましたが,最終日である今日,たてわりグループによる鑑賞会を行いました。
 
 まず児童会から「いろいろな学年の作品にこめられたこだわりを知り,自分の表現に活かそう」と今日の目当てが発表されました。

 その後それぞれのたてわりグループごとに各会場をまわり,グループのメンバーの作品について工夫したところや見どころなどを交流し合いました。子どもたちは緊張しながらも嬉しそうに交流し合っていました。
画像1
画像2
画像3

「夏休み自由研究作品展」実施しています。

画像1画像2画像3
 日曜参観と合わせ,夏休み自由研究作品展を実施しています。夏休みに製作した図工の作品や自由研究,そして4〜7月までの学校の図工の授業での工作作品を各1点ずつ展示しています。どれも心をこめ,時間をかけて製作した力作ぞろいです。
 休み時間は,参観に来られた保護者の方に自分の作品などを説明しながら鑑賞している児童の姿も見られました。
 保護者の方も,各会場をまわっていろいろな学年の子どもたちの作品を鑑賞してくださる姿もあり,大変うれしくおもいました。

日曜参観ありがとうございました。

 9月7日(日),前日に土砂降りで心配していた天候にも恵まれ,無事に日曜参観を実施しました。保護者に見ていただくことで子どもたちも笑顔がたくさん見られ,一生懸命学習に取り組むことができました。
 お忙しい中,参観してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2画像3

1年「土曜ちゃれんじ石田っ子」

画像1
画像2
画像3
 9月6日(土)に,1年生のPTA行事「土曜ちゃれんじ石田っ子」で「スイートポテト作り」を行いました。
 
 1. まず,子どもたちはエプロンと三角巾をつけていざ,スイートポテトづくりのはじまりはじまり・・・。

 2. ゆでたさつまいもをみんなでつぶして,バター,牛乳,砂糖とまぜます。いいにおいが家庭科室に広がりました。

 3. アルミホイルに小分けしてオーブントースターで焼き色をつけると,おいしそうなスイートポテトの出来上がり。子どもたちは笑顔であふれんばかり。
 みんなでおいしくいただきました。

 PTA学級委員の方々,本当にお世話になりました。

少補委員会によるプール開放

 8月1日(土)・2日(日)には,少年補導委員会によるプール開放が行われました。

 普段いつも見ているプールですが,浮輪やビーチボールで遊んだり,アイスクリームを頂いたりして,子どもたちも景色が違って見えたようです。

 消防分団の方にお世話になり,放水訓練も体験できました。

 地域の方に支えていただいて,心に残る2日間となりました。
画像1
画像2
画像3

プール開放

 暑さの厳しい毎日ですが、子どもたちはとても元気!

 学校のプール開放はいつも多くの子どもたちの声でにぎわっています。
 
 各自の課題に合わせて泳力を向上させるべく,目標を持って取り組んでいます。

 もちろん,水の安全にも注意を払って指導を行っています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

保健室だより

学校教育目標

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp