京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up41
昨日:89
総数:396973
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

4年生 雨水のゆくえ

雨水は,どこに行くのだろう?予想を立てた後は,運動場で実験をしました。雨水のゆくえを探し当てましょう!!
画像1
画像2

4年生 京炎そでふれ

体育の学習で民舞「京炎そでふれ」を踊っています。速くて難しい振付けをどんどん覚えていく4年生。すごいです!!
画像1
画像2

4年生 ごみをへらすための作戦

ごみをへらすために自分たちにできることは何だろう?
一人ひとりが考えた作戦をポスターにしました。互いにポスターを見合って,ごみをへらしていけるといいですね。
画像1
画像2
画像3

4年生 はじめてのクラブ活動

緊急事態宣言のために開始を見合わせていたクラブ活動が始まりました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動。今日は計画を立てたり,準備の仕方や用具の扱い方を確認したりしました。
今年度は,昨年度よりもたくさん活動できますように…
画像1
画像2
画像3

4年生 平行って?

子ども達がそれぞれ自分たちの言葉で説明をし合っていました。先生の分かりやすい説明もいいですが,子どもたち同士の説明の方がわかりやすいときもあります。いい雰囲気で学び合っている様子でした。
画像1
画像2

4年生 まぼろしの花

図工の時間,想像を広げて「まぼろしの花」を考えていました。みんなが知らない見たことのない花を想像してアイデアスケッチに描いていました。一人一人の個性が出ていて,完成がとても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

4年生 走り高とび

4年生は走り高とびの学習をしています。ちゃんと役割分担をして,うまく活動できていました。ふみ切る足が逆になってしまったり,ふみ切る場所が近すぎたりして,失敗している子どももいました。工夫しながら練習しているところです。
画像1
画像2
画像3

4年生 電気のはたらき

理科の学習をするために,実験の道具を組み立てていました。友だちと教え合いながら学習を進めている姿がほほえましかったです。
「4年生。実験が楽しみですね。」
画像1
画像2
画像3

4年生 わり算の筆算〜0はどうするの?〜

4年生のわり算のひっ算で答えの数字の中に0が混じると,正答率が下がります。
4年生は今日,お互いに考えを伝えあい,正しい答えの出し方を探っていました。初めは誤答もありましたが,誤答があるほど話し合いは盛り上がり,解けた時の納得度も大きかったようです。
画像1
画像2

4年生 漢字辞典の使い方

どんな風にして漢字を探したらいいか,教科書を読みながら学習していました。たくさんの子どもたちが手を挙げていて意欲的な様子でした。
「4年生。その調子で,がんばってね!」
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp